The title are several kinds, and is displayed at random. Total Online 最近記事のRSS

メダカ!

前々から甕があって、田んぼの土を入れ、稲を育てつつ、メダカも飼ってたんだけど、いつの間にか植物だけが育ち、泳ぐスペースがなくなって、そのまま放置してました(^^ゞ
子供が、綺麗にしてメダカを入れたいって言うので、中の植物を抜いて、綺麗に洗い、準備完了!
冬に、水が冷たくなるかと思い、1/3程度埋まるように、庭に穴を掘り、設置♪
中には、植木鉢に植えた植物を!
今度は、増やしすぎないようにしないと(^^ゞ
甕

PageTop

ヤマアジサイの蕾♪

ビオトープ横には、ヤマアジサイ「伊予の薄墨(イヨノウスズミ)」を植えてあります!
蕾が沢山♪

奥の黄色い葉は、オウゴンフウチソウ(黄金風知草)♪
ビオトープ

PageTop

ウェイゲラ マイナーブラック開花!

小さなビオトープ横のウェイゲラ マイナーブラックが開花しました♪
ウェイゲラ マイナーブラック

銅葉にピンクのお花!
なかなかの存在感です(笑)
ウェイゲラ マイナーブラック

PageTop

ビオトープ!

ビオトープ横のウェイゲラ マイナーブラックです!
とっても綺麗な銅葉!(^O^)
ウェイゲラ マイナーブラック

ビオトープ内には、姫睡蓮(スノー・プリンセス)を植えているのですが、今年は咲きませんでした(^^ゞ
やはり肥料が必要かな?
姫睡蓮(スノー・プリンセス)

PageTop

ヤマアジサイ「伊予獅子手まり(イヨシシテマリ)」

ヤマアジサイ「伊予獅子手まり(イヨシシテマリ)」が開花してます♪
今年は、薄紫?
来年は、ブルーで咲いてくれないかな?(^^ゞ

ウェイゲラ マイナーブラックの銅葉も美しい!
ヤマアジサイ「伊予獅子手まり(イヨシシテマリ)」

このビオトープ右側に植えてあります!

ちなみに、左に写ってるヤマアジサイは、「伊予の薄墨(イヨノウスズミ)」です!
ビオトープ

PageTop

ハンゲショウ(半夏生、半化粧)

ビオトープに植えてあるハンゲショウ(半夏生、半化粧)が開花しました!
植えてから何年だろう?
今回、初めての開花なんです!
カタシログサ(片白草)とも言われるらしいですが、まさにその通りですね(^O^)
ハンゲショウ(半夏生、半化粧)

PageTop

ビオトープ♪

ビオトープ横に植えてるヤマアジサイ「伊予の薄墨」の蕾が沢山です!
開花がとっても楽しみ!
ヤマアジサイ「伊予の薄墨」

ウェイゲラ マイナーブラックの葉も、出そろった感じです!
ウェイゲラ マイナーブラック

PageTop

姫睡蓮(スノー・プリンセス)開花♪

甕に植えてある姫睡蓮(スノー・プリンセス)が咲いていました♪
小さくて真っ白な可愛らしいお花です!
姫睡蓮(スノー・プリンセス)

前庭の方では、アストランティアが可愛らしいです♪
アストランティア

PageTop

ビオトープ♪

ビオトープは、こんな状態です!

いつの間にか、苔はなくなり、ボロボロ(>_<)
でも、水草や周りの植物は、元気にやってます♪
ビオトープ

PageTop

ビオトープ横のヤマアジサイ

ヤマアジサイ「伊予の薄墨」です!
蕾が沢山で嬉しいです♪
ヤマアジサイ 伊予の薄墨

ビオトープです!
生き生きしてきました♪
ビオトープ

PageTop