The title are several kinds, and is displayed at random. Total Online 最近記事のRSS

ワイルドストロベリー

ワイルドストロベリーが、可愛らしく実っていました(^-^)
もちろん、この後、食べちゃいました!
美味しかったです♪
ワイルドストロベリー

カンガルーポーの花の中です(笑)
カンガルーポー

PageTop

スダチとユズとカキ

今日は、お隣さんにお願いして、スダチをいくつか分けて頂きました(^O^)
大きな木に、たーくさん実ってるんですよ♪
「いくつでもどうぞー!ゆずもいりますか?」ってことで、ゆずも頂くことに・・・頂いた袋には、柿まで入ってました♪
スダチ

PageTop

レザーストラップ

以前作った短めのストラップを、二種類作りました。
どちらも表はヌメ革、裏はアメ豚です。
黒色の方は麻糸、茶色の方はシニューを使って縫い合わせています。
シンプルで良いでしょ?(^-^)
レザーストラップ

裏に使っているアメ豚は、擦れ等に強く、少々濡れても平気で、そこそこ高級品だったりします(^-^)
縫い糸は、シニューと言う丈夫な糸なので、完全に切れることはなかなかないと思いますし、切れたとしても、手縫いなので、ほつれにくいです。

PageTop

ドーンバレータイム

前庭のアプローチ部分に、ドーンバレータイムを植えました♪
新芽の黄色が綺麗ですね(^-^)
早く広がって欲しいなー!
向こう側の細い葉は、カレックス フロステッドカールです。
ドーンバレータイム

タイム
グラス カレックス ‘フロステッドカール’

PageTop

ミニバラ カリナ

東庭のビオトープの横に植えたミニバラ「カリナ」の蕾です。
香りのいいミニバラで、形も綺麗です♪
ビオトープに来るカラス対策に、バラがいいと言うことなので、植えてみました。
手前の枯れた細かい葉は、ジャカランダの葉です。
地植えにしましたけど、無事に冬を越してくれることを願ってます。
ミニバラ カリナ

PageTop

ティント ワイン

新しい品種のクローバー「ティント ワイン」です(^-^)
これは、東庭のアプローチ花壇に植えました。
綺麗なグラウンドカバーになってくれることを期待してます♪
マメ科なので、土作りにも貢献してくれるかな(^-^)
ティント・ワイン

PageTop

クリスマスツリー 2009

うちにもクリスマスツリーが登場です♪

期間限定品じゃないと、とっても邪魔ですねー(笑)
クリスマスツリー

まあ、キラキラして綺麗です(^O^)
アクアリウムに使っていたタイマーを使って、夜間自動点灯するようにしておきました(^_^)v
クリスマスツリー

ナフコで買ってきたようですけど、LED 電球の照明は全て売り切れていたようです(T_T)

PageTop

プレゼント当選者発表♪

プレゼント企画へのご参加、ありがとうございました♪

先程、くじ引きにて抽選を行いました結果、見事当選なさったのは、滑り込みでご参加下さった「たま庭」さんでした♪
外れてしまった皆さん、申し訳ありません。
またの機会に、是非ご参加下さいねー♪

えーっと、当選しました「たま庭」さんは、メールにて住所を・・・って、既に知ってますので、近々送りますねー(笑)

ではでは皆さん、こんなブログですが、これからも宜しくお願い致しまーす(^O^)

PageTop

東庭の様子(アプローチ花壇)

東庭のアプローチ花壇には、ドドナエア・プルプレア(ホップブッシュ)を 5 本植えているのですが、この花壇の一番端のちょっと広い部分には、コバノズイナ・ヘンリーズガーネット、ビオラ、マーガレット、フィランツス・フェアリーを植えています(^-^)
コバノズイナ・ヘンリーズガーネットとビオラ

ドドナエア・プルプレア(ホップブッシュ)の間に植えている多肉植物のファンファーレです(^-^)
雪をかぶっても平気で、どんどん大きくなってくれます!
左のは、多肉植物の若緑です。
ファンファーレ

PageTop

東庭の様子

色んな苗を追加していったら、こんな感じになりました(^^ゞ
ミニバラ「グリーンアイス」は、地植えにして、かなり元気になってくれました(^-^)
左のオレンジの花は、アガスターシェです。
東庭

PageTop