The title are several kinds, and is displayed at random. Total Online 最近記事のRSS

ニゲラとデルフィニウム

ニゲラ普通のニゲラですが、毎年咲いてくれます。

青が綺麗ですね(^-^)

それにしても、複雑な形してますねー!


デルフィニウムこれも青色が綺麗なデルフィニウムです。

地植えのミニバラの奥に植えちゃったので、覗き込まないと見れないのが失敗でしたが、他に植える場所もないし・・・(^^ゞ

日陰の涼しいところで、ひっそりと咲き続けてくれるといいな(^-^)


くろたねそう(ニゲラ)・ペルシャンジュエル混合
【デルフィニウム 3.5寸ポット】

PageTop

ミニバラ二種類

ミニバラ スイートカバーミニバラ スイートカバーです。

地植えにしてるのですが、もの凄く巨大化してます!

その分、沢山咲いてはくれてるんですけど、株元が影になってて・・・。


ミニバラ グリーンアイスミニバラ グリーンアイスです。

これも地植えで、巨大化してます!

蕾の数が凄いです!
全て咲き終わったら、思いっきり剪定しようと思います(^^ゞ


【バラ苗】 スイートカバー (Min桃色) 挿し木苗 国産苗 大苗 6号鉢植え品
ミニバラグリーンアイス10.5cmポット

PageTop

アクアリウム(熱帯魚)

ずっとサボってましたフィルター掃除、やっとしました!(^^ゞ

で、綺麗になったら、水草や熱帯魚を追加したくなるのは当たり前で(笑)、いつものcharmさんで、水草と熱帯魚を購入しました(^-^)

後日、少し落ち着いてから、更に熱帯魚を追加しました。
このとき購入したのは、松江にあります「松江熱帯魚」です。

この子は、マジナータス・ペンシルフィッシュです。
左奥の水草が、ベトナム産スプライトです。
右手前の水草が、エレオカリス ビビパラです。
アクアリウム

この子は、ファイアー・テトラです。
アクアリウム

この右に写ってる子は、パラスファエリクティス・リネアトゥスです。
真ん中の水草は、多分クリプトコリネ ウェンティー グリーンです(^^ゞ
アクアリウム

浮き草は、ルドウィジア・フローティングプラントです。
花に見えるのは、白い浮き根(筍根[じゅこん]呼吸根)らしいです。
アクアリウム

この水草は、ブリクサショートリーフです。
アクアリウム

ホースの掃除とかしてないので、汚いですが、こんな感じです。
60cm の水槽です。

使用器具は、水槽が「クリアスティングレー CS-106」、フィルターが「エーハイム クラシックフィルター 2213」、照明が「リアルインバーターライト 600(3 灯)」、ヒーターが「マイクロセーフ プラス 150」、冷却ファンが「テトラ クールファン CF-60W + クールサーモ CT-200」、水温計が「マルチ水温計」です。
アクアリウム

使っている器具も、charmさんで買ってます。
安いし、早く届くので(^-^)

PageTop

ドドナエア・プルプレア(ポップブッシュ)発芽

ホップブッシュ二年前にとったドドナエア・プルプレア(ホップブッシュ)の種を、プランターに 37 粒蒔きました。
この内、10 の発芽を確認しました(^o^)

今のところ約 30 % の発芽率ですね。

結構暖かくならないと、発芽しないんですね(^^ゞ


PageTop

アクアリウム(川魚)

二年前に、会社の近くの用水路でとった川魚です。
ここまで模様が出てれば、なんて魚か分かりそうなものですが・・・カワムツ?ハッキリしません(^^ゞ
川魚

体長を測ってみたら、9cm でした。
えーっと、この水槽の横幅 30cm ですけど・・・。
でも、まあ、元気に飛び跳ねまくってます!
ちなみに、飛び出ないように、ラップで蓋してます(笑)

水槽の側に行くと、ご飯が欲しい!と猛烈アピールします(笑)
川魚

使っている器具は、charmさんで買ってます。
安いし、対応が早いので(^-^)

PageTop

トロリウス チェダー

トロリウス チェダートロリウス チェダーの花です。

ほんと可愛らしい花で、お勧めですよ(^o^)


風鈴オダマキ風鈴オダマキもいいですよいね(^o^)

今年は、コボレ種で、あちこちに咲いてくれました♪
種が出来てるので、また来年も沢山咲いてくれそうです(^o^)


宿根草トロリウス ‘チェダー’
4月中頃~後半に咲いてくれます。二色咲き風鈴オダマキ 【山野草】

PageTop

花アロエ(ブルビネ フルテッセンス)

花アロエ(ブルビネ フルテッセンス)花アロエ(ブルビネ フルテッセンス)です。
花アロエと言っても、アロエとは属が違うようですよ。

とっても可愛らしい花が咲くんですよ(^o^)
毎年、必ず咲いてくれます。


ヒューケラの花ヒューケラの花です。
可愛らしい花ですよね。

右後ろにあるのが、ニューサイラン ブロンズベビーです。
左が、カエデの鴫立沢です。


カンガルーポーカンガルーポーの花が綺麗です(^o^)

暖かくなり出した時に、油かすを隅に置いておきました。
これがよかったのかな?

何度も雪をかぶってましたけど、見事に越冬しました!
もの凄く嬉しい♪


冬でも美しい葉色!常緑多年草だから一年中楽しめる♪(寄せ植え・花壇・ハンギング・コンテナ...
丈夫なカラーリーフ切花素材にも♪寄せ植えや花壇に!ニューサイラン(ニュウサイラン)ブロン...
カンガルーポージョーイ・メルボルン(イエロー)

PageTop

セラスチューム(セラスチウム)

セラスチューム(セラスチウム)が咲いています♪
これは、鉢植えなんですが、他には、メインにドドナエア・プルプレア(ホップブッシュ)、ニューサイラン、コルジリネ、ヘリクリサム・コルマ、斑入りワイヤープランツ(スポットライト)を植えてます。
セラスチューム

コバノズイナ・ヘンリーズガーネットの花が、ここまで大きくなりました(^o^)
コバノズイナ・ヘンリーズガーネット

完全放置の伸び伸びビオラ(笑)
いつまでもつのか、このまま放置します(^_^)v
ビオラ

粉雪が降り積もったような銀白色!■タネ■セラスチューム(夏雪草)スノーインサマー0.1ml
H22.5.20入荷!白い花穂が美しい中低木。紅葉も美しい★コバノズイナ(ヒメリョウブ)【5号・15...
【期間限定10%OFF!】宿根性のビオラ!【期間限定10%OFF!】■タネ■ビオラ コルナータコル...

PageTop

タマシャジン(フィテウマ)

タマシャジン(フィテウマ)今年もタマシャジン(フィテウマ)が咲いてくれました(^o^)

なんか、大きくなった気がします!

そして、周りには、コボレ種から発芽した苗が 5 つほど・・・簡単に増えますねー(^^ゞ


オキザリス・ブルカニコラ(カッパートーン)ですが、無事に越冬し、沢山花が咲いています(^o^)
オキザリス・ブルカニコラ(カッパートーン)

バーゼリア エレガントライムは、多分これが咲いた状態ですね(^o^)
バーゼリアエレガントライム

穂咲き黒タマシャジン ポット入苗 1株
銅葉がカッコイイ☆☆☆オキザリスカッパートーン
バーゼリア エレガントライム(3.5号)

PageTop

ミニバラ購入♪

花ぽっと」で、新しくミニバラを購入してきました(^o^)

左が「PARADE カーラ」、右が「PARADE ドーラ」です。

カーラは、とても香りが良く、購入決定!
ドーラは、とても色が綺麗で、購入決定!

一緒に、鉢植えにしました(^o^)
バラ

4005◆【ミニバラ・パレード・ドーラ6号】(最新品種!オレンジの花色が魅力的♪)【ガーデニン...

PageTop