The title are several kinds, and is displayed at random. Total Online 最近記事のRSS

ミスミソウ(ユキワリソウ)

今年は、無事に夏越し出来ました(^o^)

ちゃんと、花咲いてくれるかなー?
楽しみー♪
ミスミソウ(ユキワリソウ)

PageTop

ブルーデージー

ブルーデージーブルーデージーです。

夏の間、休んでましたが、今はちょこっと咲いてます(^o^)

綺麗な花ですね♪

PageTop

ある日の空

ただ、なんとなく撮ってみました♪

もっとシャッタースピード落として撮らないとかな(^^ゞ
ある日の空

なんか綺麗じゃないですか?
ある日の空

PageTop

雑草化したレースラベンダー(笑)

レースラベンダー ムルチフィダレースラベンダー ムルチフィダです。

かなり雑草化し、コボレ種であちこちから生えてます(笑)
ここなんて、レースラベンダーに取り囲まれてて、使いにくいです(笑)

雑草化したくなければ、早めに花を切りましょう!
手で簡単に折れますので、ポキポキと(^o^)
1/3ぐらいにしたらいいと思います。

実際には、かなりの期間咲いてくれるので、嬉しいです♪


2010/11/1入荷!ドライフラワーやポプリにレースラベンダー 【3号・9cmポット苗】
やっと入荷しました!ひとつの花で上が紫、下がピンクのレースラベンダー。葉姿は細かく切れ込...
4/15入荷!レースラベンダー・ムルチフィダ【10.5cmポット苗】

PageTop

まぁころさんの作品♪

先日のセキスイハイムイベントにて、まぁころさんの作品が販売されていました(^o^)

楽しくなるような生地を使われていたり、こだわったサイズだったり、素敵な作品達でした♪
まぁころ

僕が一番気に入ったのは、このヘリのペンケース!
化粧ポーチにもいいんですよーって言われてました(^o^)
まぁころ

帰ってから、「まぁころ」で検索してみると・・・こんな記事を見付けました。
自宅ショップ「よなべ屋 まぁころ」をされているようですね(^o^)

PageTop

セキスイハイム米子展示場

先日、セキスイハイム米子展示場(実際には日吉津にあります)で、イベントがありましたので、行ってきました(^o^)

せっかくなので、展示場内を一部ご紹介♪

玄関では、みらいおんが出迎えてくれました。
右上は一階トイレ、右下は一階客間です。
セキスイハイム

左上は二階書斎、左下はクリスマスツリーの置いてある階段、右は一階勝手口にある簡易キッチン?この展示場のご主人が、釣り好きって想定のようですよ(笑)勝手口から入って、ここで魚をさばくらしい(^o^)
セキスイハイム

あまりにもゴージャスな仕様ですが、是非、行ってみて下さいね(^o^)
場所は、ジャスコ前なので、分かりやすいと思います♪

PageTop

クリスマスカラーなペラルゴニウム・シドイデス(笑)

ペラルゴニウム・シドイデスです。

よく見てみれば、クリスマスカラーじゃないですか!(笑)
なので、今日の記事に決定です(^o^)

シックで深い花色ですよね♪
ペラルゴニウム・シドイデス

ペラルゴニウム シドイデス

PageTop

チランジア(エアープランツ)

チランジアチランジア(エアープランツ)です。

花が咲いてましたー♪(^o^)

もの凄くいい色です!
葉先が赤くなってるのは、紅葉かな?

水遣りは、二週間ぐらいに一回、一晩水につけるだけ(^o^)
簡単なので、お勧めー♪

PageTop

四日市スマイルプロジェクト

先日、四日市スマイルプロジェクトに行ってきました(^o^)

着いた時間は、15:30・・・昼の部終了してました(笑)
夜の部は、18:00からってことで、一度帰ろうと思ったんですけど、ちょうど皆さんと帰る時間がかぶったらしく、駐車場から暫く出られそうにない・・・ってことで、再びあをん前に戻ってみました(笑)

夜の部は「NIGHT MARKET & CANDLE NIGHT」ってことで、あをん前では、その準備が始まっていました!

いいスピードで、次々と飾られていくのでした。
蜜ろうキャンドル空間

ブラッと、商店街の様子も見に行きましたが、こんな感じ。
蜜ろうキャンドル空間

あをんの店内から、可愛らしい・・・サ、サンタさん?(笑)が見守る中、必死で頑張られてましたよ。

僕はと言うと、あっちウロウロ、こっちウロウロ(^^ゞ
蜜ろうキャンドル空間

戻ってきた時には、素敵「蜜ろうキャンドル空間」になっていました!
うーん、綺麗・・・(^o^)

道行く人達も、足を止めては撮影されてました♪
蜜ろうキャンドル空間

素敵な空間を、ありがとうございましたー!(^o^)/

PageTop

ガラスの一輪挿し♪

that's so glassy+ガラスの一輪挿しです。

面白い形ですよね(^o^)

実は、クリスマスプレゼント企画で当たったものなんですよ・・・って、全員にだったんですけど(^o^)
その太っ腹なガラス作家ユニットは、that's so glassy+なのです!
そして、この作品は、あんなさんが作成されたものです(^o^)

ちなみに、以前、同ユニットのよしこさんが作られたガラスの風鈴♪も頂いております(^^ゞ
また、同ユニットのみなとさんとの合作も頂いていますので・・・コンプリート?(笑)

that's so glassy+の皆様、ありがとうございました(^o^)/

PageTop