The title are several kinds, and is displayed at random. Total Online 最近記事のRSS

コプロスマ コーヒー

コプロスマ コーヒーです。

また雪が降っています。
今年は、ホント雪が多いです!
最低気温も低めなのか、多肉の被害が凄いです(>_<)
春が待ち遠しい・・・。
コプロスマ コーヒー

PageTop

フクシア・ハッピー

フクシア・ハッピーです。

ずっと屋外ですが、雪があまり降り積もらない軒下なので、平気みたいです。
夏に調子を崩してましたが、かなり復活してくれました(^o^)
フクシア・ハッピー

PageTop

アジアンタム・スノーフレーク

アジアンタム・スノーフレークアジアンタム・スノーフレークです。

アジアンタムの斑入り品種ですね!
涼やかさが増して、かなりいい感じです(^o^)

アジアンタムって、種類ないように思いますけど、そうでもないですねー(笑)

大きく育ってくれるといいのですが!

アジアンタム・ミクロフィラムは、胞子で増えても同じでしたが、これはどうだろう?
斑が残るかなー?


珍しい!(観)アジアンタム “スノーフレーク” 3.5号(1鉢) 【あす楽対応_関東】
アジアンタム スノーフレーク(2.5~3号)

PageTop

チランジアとアジアンタム

チランジアとアジアンタムです。

チランジアは、花が終わっても赤いままなので、紅葉なのかな?

写ってるアジアンタムは、アジアンタム・ミクロフィラムって言う葉の小さなタイプです。
胞子から増やしたものなんですよ(^o^)
チランジア
【送料無料】【レビューを書いて更に割引!】おしゃれなマフラー?いえいえ植物です...♪エ...
土のいらない空中植物☆インテリア雑貨感覚のグリーン◎大株で存在感あり♪[エアプランツ] チラ...

PageTop

キッコウリュウ(亀甲竜)

キッコウリュウ(亀甲竜)キッコウリュウ(亀甲竜)です。

階段の吹き抜けに、だらーんと垂らしてます。
いい感じになってませんか?(^o^)

ハート型の葉が可愛いですよね♪

立派なものは、なかなか見ることが出来ませんが、セダムさんには、素晴らしいのが置いてあります。
芋の形も、ゴツゴツしててかっこいいんですよ!
いい値段しますが、形や大きさからすれば、お買い得だと思います(^o^)


◇ディオスコレア◇亀甲竜◇巨大株◇

PageTop

ミラクルフルーツ

ミラクルフルーツミラクルフルーツです。

寒さに弱いので、室内に置いてます。

まだまだ小さな苗木、早く大きくならないかなー。
実が出来るのが楽しみだなー(^o^)

皆さんご存じの通り、この実を食べてから酸っぱいもの食べると・・・あまーい!ってなるんです!(^o^)
不思議ですよねー♪


★[送料無料]すっぱい物が甘くなる不思議な実です★ミラクルフルーツの木(実つき)実が付いて...
テレビ・雑誌や口コミで話題です!酸っぱいものが甘~く感じる不思議な果実!行列ができるミラ...

PageTop

フィカス・ウンベラータ

フィカス・ウンベラータフィカス・ウンベラータです。

観葉植物で、うちでは年中屋内です。
日もあまり当たらないので、ちょっとひ弱(^^ゞ
葉っぱ、ペラペラです(笑)

ハート型の大きい葉っぱが可愛くて、人気があるのかな?
いい値段で売られてますよね。
すっごく成長が早いので、小さな苗が安く売っていれば、その方がいいです。
切れば切るほど、沢山脇芽が出るので、形良くするのも簡単だと思います(^o^)


個性的ウンベラータ!陶器鉢仕立!写真の現品ですフィカス・ウンベラータ7x

PageTop

サンカクバアカシア

サンカクバアカシアサンカクバアカシア(三角葉アカシア)です。

友達の mishuko さんのお家に行ったとき、「これから雑貨屋さんに、折れてしまった木を飾ってもらおうと思って持って行くんですよ」って話したら、「うちのもよろしければ♪」と、立派なサンカクバアカシアやグレビレアの枝を頂きました。
1m 以上の立派な枝です。
折れてるところは、痛々しかったです(>_<)
今回枝が折れたことで、より枝振り良く復活してくれることを願います☆

早速、雑貨屋さんに持って行ったのですが、せっかくなので、うちにも小さめのを一つだけ頂き、玄関に飾っています(^o^)

mishuko さん、ありがとうございました!

PageTop

スズメ♪

先日の雪の日、餌がないのか、またスズメが来ていました。
ずっと見てても飽きないです(^o^)
可愛い♪
スズメ

PageTop

先日の雪

月兎耳(ツキトジ)先日、雪が積もったのですが、積雪はたいしたことなかったんです。

でも、この日は、気温が-4℃まで下がったようで、月兎耳の雪を払うと、ぐったり・・・(T_T)
現在は、もっとぐったりしています。
回復は、難しいでしょうね(T_T)


こちらは、ビオトープです。
再び雪の中に埋もれてしまいました・・・(^^ゞ
ビオトープ

PageTop