The title are several kinds, and is displayed at random. Total Online 最近記事のRSS

エアプランツのソーキング♪

いつの間にか、うちのエアプランツ(チランジア)も、こんなに増えました♪

この日は久々にソーキング!
20時頃に沈めて、夜中の1時くらいに水だけ流します。
朝、元の場所に戻して終わり(^o^)
簡単なんです!

この中でも、特に水好きのには、たまに霧吹きしてあげます!
ソーキング

土のいらない空飛ぶ植物☆インテリア雑貨感覚のグリーン◎チランジア・エアプランツ・ウスネオ...
エアプランツ◇チランジア◇テクトラム◇Lサイズ◇
今インテリアとしても大注目♪土がいらない観葉植物♪チランジア苗♪ 「ブルボーサ ラージサ...

PageTop

アルカリ花壇の酸度計測!

土壌酸度計以前購入しました土壌酸度計で、オリーブやラベンダー等のハーブを植えているアルカリ花壇の酸度を測ってみました!
この花壇、苦土石灰や有機石灰を多めに撒いているので、絶対にアルカリと思っていたのですが・・・結果は 6.5 と中性(笑)
7 ~ 7.5 ぐらいかなと思っていたんですけどね(^^ゞ

やはり、土壌酸度計は、買っておいて正解ですね♪


シンワ測定[72724]土壌酸度計(pH計)A園芸・野菜栽培等での土壌の酸度(pH)管理の目安に【...
(配送区分B)おいしい野菜のために、ph測定をお忘れなく!土壌酸度計ソイルペーハーテスター

PageTop

荒神谷椿の森まつり♪

荒神谷史跡公園内で、約 800 本の椿が鑑賞できる「椿の森まつり」をしていたので、息子と二人で行ってきました!

散策マップとクイズラリーの用紙を受け取り、公園内をウロウロします(笑)
ホント沢山の椿の木がありますね!
荒神谷椿の森まつり

右上のは、コロンとした八重で可愛らしい♪
ちょっと着物っぽいなーと思ったり(^^ゞ
荒神谷椿の森まつり

沢山咲いてますねー!
荒神谷椿の森まつり

こちらには、初めて来ましたが、結構広いですね!
荒神谷椿の森まつり

左下のような遊具もあったりします!
まあ、当然、息子は飛びつく訳で・・・(笑)
もちろん、僕も付き合う訳で・・・(笑)
まあ、楽しかったです!(^o^)
荒神谷椿の森まつり

ちなみに、クイズラリーは、全問正解でくじを引かせてもらい、黒米が当たりました(^o^)v

PageTop

ゴビウス春まつり♪

島根県立宍道湖自然館「ゴビウス」で、「春まつり」をしていると聞いたので、息子と二人で行ってきました!

ただでさえ安い入館料が、この日は無料でした!
移動動物園もあったりと、沢山の方が来ていて、ゆっくり見られませんでしたが、まあ無料ですから、気になりませんね(笑)

そんな中、撮れた数少ない写真から・・・(^^ゞ

クラゲが美しい♪
ゴビウス春まつり

島根県の天然記念物であり、出雲地方の特産品種「いづもナンキン」も展示されていたのですが・・・えっと・・・この子達であってますか?(^^ゞ
怒っておられるようですが、違ってますか?(笑)
ゴビウス春まつり

なんとゴビィの焼き印入り!
その名も「ゴビィまんじゅう」(笑)

栗あん食べましたが、美味しかったです(^o^)
ゴビウス春まつり

PageTop

セントポーリアの蕾♪

室内にありますセントポーリアに、いつの間にか蕾がー!嬉しい♪
きっと肥料をあげたお陰ですね!

これは、綺麗な青色の八重のお花なんです!
開花時の記事は、ここ

もの凄い生長したので、もっと沢山咲いて欲しいなー!

ちなみに、肥料は、ハイポネックス ハイグレード活力液ハイポネックス ハイグレード開花促進をあげてます。
セントポーリア

PageTop

雪割草(ユキワリソウ)満開♪

雪割草雪割草(ユキワリソウ)が、満開になりました!

白の花弁に、シベのピンクが、とっても可愛らしい♪


プリムラ ゴールドレースプリムラ ゴールドレースです。

みーさんから頂きました(^o^)

今年も、無事に花芽が見られて、一安心です♪
咲いてくれるかな?o(^-^)o


西洋ニワトコ・ブラックレース西洋ニワトコ・ブラックレースです。

no-noさんから頂きました(^o^)
米子の冬を乗り切ってくれて、一安心です♪

株元から、二本出てきてますねー!
増えまくる気でしょうか?(^^ゞ
狭い庭なので、ほどほどにして頂けると助かるのですが・・・(笑)


愛くるしい花雪割草(ユキワリソウ) 白花 ポット苗
上品なチョコレートカラー♪【宿根プリムラ/ガーデンプリムローズ/ゴールドレース】【宿根プリ...
新商品宿根草プリムラ  ‘トートイズシェル’
シックな葉色■良品庭木■西洋ニワトコブラックレース5号ポット

PageTop

チューリップ開花と球根植物♪

チューリップ フミリス ビオラセア ブラックベース原種チューリップが、開花してました(^o^)
多分、フミリス ビオラセア ブラックベースだと思います(^^ゞ

背の低い、とっても可愛い感じの子です!
初めての開花で、嬉しいです♪


プシュキニア リバノティカ多分、プシュキニア リバノティカです。

大好きな球根植物なんですよねー♪
とても可愛らしいお花が咲くんですよ(^o^)

早く咲かないかなー?


ヒヤシンスヒヤシンスです!

友人から頂いたものです。
このブログ、まだ見て下さってるかなー?(^^ゞ

昨年は咲きましたが、今年はどうでしょうか?
咲いて欲しいなー♪


オキザリス 桃の輝きオキザリスの「桃の輝き」です。

見事に咲いてくれています♪

これは、鉢植えで、エレモフィラ ニベアをメインに、ロベリア プリンセスブルーと寄せ植えにしています!
以前の記事は、これこれ


芽出し球根苗■新鮮花壇苗■原種系チューリップリトルビューティー 9cmポット
【売り尽くし!球根全品100円引き】□ ☆プスキニアリバノチカ10球
かわいいムラサキの花が咲きますエレモフィラ・ニベア
季節の宿根草苗ロベリアオフシーズン■宿根草■ロベリア プリンセスブルー9cmポット

PageTop

クリスマスローズ開花♪

クリスマスローズクリスマスローズが、開花し始めました(^o^)

曇りの日の夕方に撮ったので、かなり暗い感じですが、気持ち的には明るいです(笑)

これは、パーティドレス・ガーネットレッドです。


この左のは、原種クリスマスローズなんですけど・・・アグチフォリウス?(^^ゞ

右のは、reosakuさんから頂いた子です(^o^)
今年は、花数多そうです!
花が小さく、めちゃくちゃ可愛いんですよー♪
クリスマスローズ

この子は、みつえさんのイベントの時に頂きました♪
可愛らしい色合いで、咲いてくれてます(^o^)
クリスマスローズ

パーティドレス系ミヨシのクリスマスローズ苗 ガーネットレッド
【5割引】クリスマスローズ 原種系 アグチフォリウス 開花株(6号)

PageTop

ユーカリ荘の「キリムとギャベ展」

ユーカリ荘松江にあります小さな古民家「ユーカリ荘」(詳しくは、以前の記事をご覧下さい♪)で、「キリムとギャベ展 ~遊牧民の手仕事~」をされています♪

期間は、2012/4/1(日)までで、11時 ~ 18時です。

是非是非、見に行って下さいねー♪(^o^)/

PageTop

カレンデュラ(キンセンカ) コーヒークリーム

カレンデュラ コーヒークリーム前々から、皆さんのところで見てて、ずっと欲しいなと思っていた「カレンデュラ コーヒークリーム」に出会えましたので、買いました!

葉の感じは、それほど好きではないですが、花は好きです!
表と裏の色の違いが、とっても綺麗です♪

ちょっと、オステオスペルマム アンティークセレナに似てるかなーと思ってましたが・・・違いますね!(笑)


カレンジュラ コーヒークリーム 1 鉢 Caledula Coffee Cream
切り花にも利用できますよ!キンセンカカレンデュラブロンズビューティ3号ポットラベル苗2ポッ...

PageTop