The title are several kinds, and is displayed at random. Total Online 最近記事のRSS

ミニセントポーリア開花!

ここは、北側にあるトイレなんですが、窓の側に置いたままのミニセントポーリアが咲いてました♪
暖かいところに置きましょうって言われますが、うちの中では一番寒い場所かな(笑)

左は、ドライにしたハナカンザシとユーカリです♪
出来たては、こんな感じでした!
ミニセントポーリア

PageTop

頂いたクリスマスローズ♪

お友達から頂いたクリスマスローズです!

実は、このクリスマスローズは、形見分けで頂いたものらしいのです。
鉢植えよりも、地面で伸び伸びと育てて欲しいから、もらって欲しいなってことで、ありがたく頂いたのですが、とっても立派な株で、鉢いっぱいに育ってました。
うちは、狭い庭なので、このまま植えるには大きすぎます。
と言うことで、ちょっと時期が遅かったんですが、株分けすることに・・・小さい方を地植えにして、大きい方は元の鉢に植え直しました。

今のところ、元気に育ってくれてるようで、ホッと一安心♪

どんな花色で、どんな形なんでしょう?
とっても楽しみなのです(^o^)
クリスマスローズ

こちらは、花芽と、スノードロップです。

スノードロップ、とっても可愛らしい♪
スノードロップ

PageTop

カランコエ・クイーンローズ

左は、カランコエ・クイーンローズで、買った時は、こんなでした。

とっても見事に咲いていたのに、この後、花弁が茶色くなったり、葉が汚くなっていったんです。
よくよく見てみると、アブラムシが!!!(>_<)
しかも、鉢が大きすぎたのか、なかなか土が乾かずに、カビが生えたりも(>_<)

せっかく大きな株だったんですけど、泣く泣く切り刻んで、徹底的に綺麗にして、ここまで成長してくれました!
花が咲き始めてくれて、とっても嬉しい(^o^)

右は、アガベとコーヒーノキです♪
観葉植物

PageTop

レースラベンダー開花中♪

クリスマスローズの新しい葉、この寂しい時期に出てきてくれて嬉しい!
美しい色です♪

そして、右は、レースラベンダー ムルチフィダです!
いいお色のお花です!
この時期のお花は、とっても貴重でありがたいです♪
クリスマスローズとレースラベンダー

PageTop

第27回 山陰民窯展に行ってきました♪

第27回 山陰民窯展が、明日までと言うことで、ギリギリ行けました!

取り敢えず、グルッと全てを見て回り、知り合いのブースで落ち着いてお話をすることに♪

まずは、陶工房アッシュワーク(日吉津村)です。
シンプルで可愛らしい作品が多いんですよ♪
第27回 山陰民窯展 陶工房アッシュワーク(日吉津村)

次に、法勝寺焼皆生窯(米子市)です。
えっと、ロクロ体験の時間は終わっていたのですが、させて頂けることになり、お皿を作らせて頂けました(^o^)
作品は・・・撮り忘れてました(>_<)(笑)
第27回 山陰民窯展 法勝寺焼皆生窯(米子市)

とにかく、楽しかったです!
お抹茶も美味しかったー♪

PageTop

イオンモール日吉津で明日までのイベント♪

今日は、イオンモール日吉津で、今日・明日の二日間開催のイベント・・・

「再発見!山陰のクリエーターエッセンス vol.4」~大山ものづくり学校がやってきた~

に行ってきました!

沢山の作家さんが、その場で作品を作って下さったり、フリフリかりんとうの予約してたりと、盛りだくさん!
再発見!山陰のクリエーターエッセンス vol.4

一角には、教室が!!!
そして、みんなの見つめる先には・・・
再発見!山陰のクリエーターエッセンス vol.4

ん!?
三人のクリエーターがなにやら描いております・・・

げ、芸術はよく分からん・・・と思いきや・・・
再発見!山陰のクリエーターエッセンス vol.4

左の黒いのは、この黒い縁を作る為に切り抜いたものだったみたいで、真ん中の絵に重なっちゃいました!
おぉー!!!ま、まさかっ!?
再発見!山陰のクリエーターエッセンス vol.4

やはり、右のビニールに描いた絵も更に重なっちゃうんですね!
再発見!山陰のクリエーターエッセンス vol.4

再発見!山陰のクリエーターエッセンス vol.4おぉー、凄い!!!
ビックリでした!

可愛らしい~♪
素晴らしい~♪

と言う、楽しい企画もあったんです!
いやー、何も下調べしてませんでしたが、いいタイミングで行けたー(笑)

皆さんも是非行ってみて下さいね♪

PageTop

ユーフォルビア ウルフェニー

ユーフォルビア ウルフェニーです!

雪が降っても全然元気で、いつも美しい葉が魅力的ですね♪
ユーフォルビア ウルフェニー

PageTop

松江フォーゲルパーク♪

松江フォーゲルパークのお花達~♪
ハンギングが美しすぎます!
松江フォーゲルパーク

これ凄いですよ!
さて、この蛇は、何の植物で出来ているでしょう?
松江フォーゲルパーク





正解は、パーセノシッサス シュガーバイン!
素晴らしいサイズ!!!

そして、植物が素晴らしいので、どうしても浮いちゃうパネル・・・2013!!!(笑)

離れて見たら、浮いちゃうけど、ベンチに座って記念写真を撮れば、素敵な一枚になるでしょうね(^o^)
松江フォーゲルパーク

さっ、皆さんもいらっしゃいよ♪
松江フォーゲルパーク

そうそう、園内にあるお店「そば亭 不昧庵」のきな粉ソフトクリーム美味しかったです(^o^)

PageTop

松江フォーゲルパーク!

宍道湖に、宇宙船が!?それとも神か!?・・・なんて(笑)

そんなここは、松江フォーゲルパーク!
沢山の鳥に会いに、久し振りに来ましたよ♪
松江フォーゲルパーク

コクチョウの赤ちゃん可愛い♪
松江フォーゲルパーク

ペンギンも可愛い♪
リビングストンエボシドリも可愛い♪

リビングストンエボシドリは、ふれあいコーナーにいるので、餌やりして触れ合えます♪
腕や肩にとまって餌を食べる姿は、めっちゃ可愛いです!
松江フォーゲルパーク

ここもふれあいコーナーです!
餌やり最高♪
松江フォーゲルパーク

鴨と白鳥とアジサイ♪
松江フォーゲルパーク

茶色の子がお気に入りです(笑)
松江フォーゲルパーク

PageTop

松江イングリッシュガーデン!

久し振りに、松江イングリッシュガーデンに行ってきました!

ところどころにバラが残っていましたよ♪
いいお色です!
松江イングリッシュガーデン

ローズヒップもたっくさん♪
松江イングリッシュガーデン

PageTop