The title are several kinds, and is displayed at random. Total Online 最近記事のRSS

クレマチス インテグリフォリア ヘンダーソニー

クレマチス インテグリフォリア ヘンダーソニーです。
買った時には、当然咲いてたんですが、地植えにしてから、2年間咲いてくれませんでした。
それが、今年は一つだけですが、咲いてくれましたー♪
クレマチス インテグリフォリア ヘンダーソニー

真下から見たら、こんな感じ♪

右は、ラベンダーです!
美しい青♪
ラベンダー

ソリア(オーストラリアン・ブルーベルズ)です。
蕾ですが、これも美しい青ですよね♪
ソリア(オーストラリアン・ブルーベルズ)

PageTop

ER チャールズ ダーウィン

左は、ER チャールズ ダーウィンです。
いい色、いい香り、いい形~♪

右は、OR マダム ピエール オジェです。
まだまだこれから充実する苗なので、きっと実力はこんなもんじゃないと!
今後が楽しみ~♪
ER チャールズ ダーウィン

PageTop

松江イングリッシュガーデン「ローズフェスティバル」

松江イングリッシュガーデンのローズフェスティバルに行ってきました!

睡蓮が綺麗に咲いてます♪
その側のバラも♪
松江イングリッシュガーデン

松江イングリッシュガーデン

松江イングリッシュガーデン

松江イングリッシュガーデン

ローズフェスティバル!♪
松江イングリッシュガーデン

松江イングリッシュガーデン

松江イングリッシュガーデン

その他の植物もフェスティバル♪(笑)

まずは、西洋ニワトコ「ブラックビューティー」!
松江イングリッシュガーデン

カラタネオガタマは、香りまでフェスティバル!(笑)
松江イングリッシュガーデン

トリトマもフェスティバル!(笑)
松江イングリッシュガーデン

いつ来ても、素敵なクオリティ♪
松江イングリッシュガーデン

松江イングリッシュガーデン

松江イングリッシュガーデン

松江イングリッシュガーデン

皆さんも、是非フェスティバルに♪(^o^)/

PageTop

室内からの景色♪

左は、エバーフレッシュの葉と、クラブアップルの影♪
カーテン越しにいい感じの朝日♪

右は、窓を開けたら見えるジューンベリー♪
美味しそうな実が、たっくさん!
ジューンベリー

PageTop

大山と月♪

先日、あまりにも大山と月が綺麗に見えていたので、近くまでカメラを持って撮影に!

これ、太陽じゃなくて、月なんですよ(^o^)
三脚使って撮りました!
大山と月

ほら、綺麗なお月さん♪
月

夕焼けも綺麗でございました♪
夕焼け

PageTop

コチョウラン♪

とっても開花期の長いコチョウラン!
水遣りもほとんど必要ないし、肥料もたまーに極少量くらいです。
それなのに、毎年綺麗に咲いてくれるコチョウラン、お勧めです♪
コチョウラン

コチョウラン

PageTop

島根県立宍道湖自然館ゴビウス

出雲市河下港からの帰り、鯉のぼりが川を泳いでました(^o^)
鯉のぼり

せっかく出雲まで来たんですから、帰り道にある島根県立宍道湖自然館ゴビウスに寄ってきました!
ゴビウス

グリーンカナヘビです!
綺麗な緑色~♪
ゴビウス

PageTop

海上自衛隊 多用途支援艦「ひうち」

海上自衛隊 多用途支援艦「ひうち」を見に、島根県出雲市にあります河下港に行きました!

カメラを向けたら、敬礼してくれました♪
海上自衛隊 多用途支援艦「ひうち」

海上自衛隊 多用途支援艦「ひうち」

海上自衛隊 多用途支援艦「ひうち」

海上自衛隊 多用途支援艦「ひうち」

海上自衛隊 多用途支援艦「ひうち」

海上自衛隊 多用途支援艦「ひうち」

海上自衛隊 多用途支援艦「ひうち」

海上自衛隊 多用途支援艦「ひうち」

海上自衛隊 多用途支援艦「ひうち」

海上自衛隊 多用途支援艦「ひうち」

海上自衛隊 多用途支援艦「ひうち」

滅多に見ることが出来ないので、しっかり見ておきましたよ!
遠かったけど、来て良かった♪

PageTop

日の出を見に皆生へ♪

前の日の夜、22時に寝たところ、4時に目が覚めちゃいました!
早起きできたら、皆生に朝日を見に行こうと思ってたので、まずはのんびり日の出の時間を確認することに・・・えっ!?4時56分!?
あっ、明るくなり始めてる!やばい、急がなきゃ!
と言うことで、ダッシュで皆生へ!(笑)

間に合った-!

まずは、日の出前の大山を♪
日の出

いい色です♪
日の出

おぉー、日が出始めた-!
日の出

日の出

日の出

朝満喫♪

早起きすると、一日を長く過ごせていいですね(^o^)/
日の出

PageTop

大根島ローズランド!

航空祭の帰り、せっかくなので、大根島ローズランドに行ってきました!

もうそろそろ見応えのあるお庭になってるかなー?と・・・ん!?えっ!?看板には入園料の文字が!?いつの間に必要になったの?
と言うことで、今回は、中に入らずに、苗だけ見て帰りました(笑)

僕の気になった苗を、ご紹介しまーす♪

「ロマンティック アンティーク」・・・名前も素晴らしい!
ロマンティック アンティーク

「ハイディ クルム ローズ」
ハイディ クルム ローズ

「シャンテ ロゼ ミサト」
シャンテ ロゼ ミサト

「ジョセフィーヌ」
ジョセフィーヌ

「ラ マリエ」
ラ マリエ

「ヘンリーフォンダ」
ヘンリーフォンダ

PageTop