The title are several kinds, and is displayed at random. Total Online 最近記事のRSS

レザー財布♪

お友達が、お店を辞めると言うことで、贈り物をあげようと思い、これを作りました!

僕の中では、とても使い勝手のいい財布?小銭入れ?カードケース?です(笑)
レザー財布

僕の場合は、広い部分に小銭、手前のポケットにお札、裏のスナップ付きのポケットにEdyカードを入れて使っています!
レザー財布

喜んでもらえたようで良かった(^o^)

PageTop

サーフが楽しい♪

サゴシバイブレーションで釣ったサゴシです!
滅多に使わないのですが、メタルジグで反応がなかったので、350 円で買ったバイブを試してみたんです!
しっかりフッキングされてました♪
煮付けで食べました(^o^)

下は、サーフで釣ったシーバス(スズキの子でフッコ)42cm とマゴチ 50cm です(^o^)
普段使うことのないワームがもったいないからって、初めて使ってみましたが、まさか釣れるとは(笑)
刺身と鍋で食べました♪

美味しかったー♪


シーバス・マゴチ

PageTop

由志園のライトアップ♪

由志園がライトアップされているというので、行ってきました♪

これがまた、素晴らしいわけですよ!
写真で上手く伝わるか分かりませんが、見てみて下さい♪
三脚を忘れたので、手持ち撮影の為、ブレはご容赦下さい(^^ゞ
由志園

由志園

由志園

由志園

由志園

由志園

由志園

由志園

由志園

由志園

由志園

PageTop

久々のとっとり花回廊♪

久し振りに、とっとり花回廊に行ってきました!

皇帝ダリアが立派です!
綺麗~♪
この時期は、花が少ないのか、ミツバチが沢山きてました。
とっとり花回廊

とっとり花回廊

右は、桜の花です!
可愛らしいですね♪
とっとり花回廊

紅葉もしてました!
とっとり花回廊

バラは、ほとんどの株が剪定されている中、数花咲いていました。
ローズヒップが凄い!!!
とっとり花回廊

ドーム内では、でっかいピロロとポロロがお出迎え♪
とっとり花回廊

大山は、雪をかぶっていて、サルビアとの共演が美しい♪

そして、いよいよクリスマスですねー♪
何にも予定はないけど、まあ街が楽しそうなので、こっちもウキウキします(笑)
とっとり花回廊

以上、晩秋のとっとり花回廊でした♪
とっとり花回廊

PageTop

ギョリュウ ロゼアの紅葉?

みーさんが下さったギョリュウ ロゼアが紅葉?してます♪
なかなかいい色♪
みーさん、元気に育ってますからねー♪(^o^)
ギョリュウ ロゼア

今年の2月に地植えした「スマイラックス プチベール」です。
葉が全くなくなってたのですが、出てきてくれました♪
良かったー!
スマイラックス プチベール

PageTop

種から育っているアルブカ スピラリス♪

昨年、reosakuさんが下さったアルブカ スピラリスの種から発芽した子だと思います。
ここまでクルクルしてたら、多分間違いないですよね?
嬉しいなー♪
アルブカ スピラリス

PageTop

多肉植物(ダドレアクサンチとか)

多肉植物のダドレアクサンチです。
真っ白の葉が美しい♪
エリゲロンが、ちょこんと花を添えています♪
ダドレアクサンチ

斑入りケヤキの盆栽がいい色に紅葉しています♪

真っ白な多肉植物は、銀月です。
だいぶ大きくなりました♪
多肉植物

黒法師は、元気に生き生きと葉を広げていますね♪

カランコエ系は、冬越しが大変!
凍結注意です!
多肉植物

品種名は忘れましたが、美しいですね♪
多肉植物

PageTop

ダイモンジソウ(大文字草)

ダイモンジソウ(大文字草)です。
品種名は不明ですが、なんかゴージャス!(笑)
花弁の数が凄いです!
ダイモンジソウ

ダイモンジソウ(大文字草)の「はるか」です。
うまく宿根してくれたようです♪
買った時は、こんな感じでした。
ダイモンジソウ

PageTop

クコ豊作♪

クコ(枸杞)が、たっくさん実ってます♪
毎年、夏の間中、カメムシにとりつかれ、葉がほとんど無いのですが、カメムシがいなくなると、一気にこんな感じになるんです!
これだけの元気があるのですから、薬効があるのも頷けます!

右は・・・何だったっけ?セージ系だったような・・・ローズリーフセージ・・・かな?(^^ゞ
蕾がふっくらしてますが、咲いてくれるかな?
クコ

PageTop

クラブアップル豊作♪

クラブアップル ゴージャスが、沢山の実をつけています♪
ただ、なんて虫かは分かりませんが、ほとんどが虫食いです(>_<)

FL マジェンタが咲いています♪
いい香り~♪
クラブアップル

PageTop