
9, 10日に行われる予定だった松江水郷祭湖上花火大会は、台風のために中止になってしまったんですが、昨日、二日分の9000発を、1時間で上げることになりました!
それはそれは美しい花火となることでしょう!
と言うことで、もちろん行くことにしました!(^O^)
今年は、いとこの家に車をとめさせてもらい、そこから歩いて行くことに!
会場までは、3.5kmありましたが、普段から歩いているので、全然平気です(^^)v
そうと決まれば、少しでも早めの17:30に出発!
山陰道に乗って行くことにしたんですけど・・・安来ICまで、既に渋滞・・・。
結局、いとこの家に着いたのは、18:20でした(>_<)
花火を見るところに着いたのは、19時・・・既に、沢山の三脚が設置されています(>_<)
聞いてみると、お昼から場所取りしているとか・・・考えが甘すぎました(^^ゞ
手すりの間を使わせてもらうことで、なんとか撮影できそうだったので、図々しくもお願いして、使わせてもらえることになりました(^O^)
と言うことで、上にも右にも手すりがあり、広角での撮影はできませんでしたが、いい場所から撮影できました!
いとこに聞いたところ、今年は、例年よりも多い人出だったようです!
例年なら、十分場所取りできてるよと・・・さすが、9000発!効果覿面!(笑)
では、宍道湖と嫁ヶ島と9000発のハーモニーをどうぞ♪(笑)


















それはそれは美しい花火となることでしょう!
と言うことで、もちろん行くことにしました!(^O^)
今年は、いとこの家に車をとめさせてもらい、そこから歩いて行くことに!
会場までは、3.5kmありましたが、普段から歩いているので、全然平気です(^^)v
そうと決まれば、少しでも早めの17:30に出発!
山陰道に乗って行くことにしたんですけど・・・安来ICまで、既に渋滞・・・。
結局、いとこの家に着いたのは、18:20でした(>_<)
花火を見るところに着いたのは、19時・・・既に、沢山の三脚が設置されています(>_<)
聞いてみると、お昼から場所取りしているとか・・・考えが甘すぎました(^^ゞ
手すりの間を使わせてもらうことで、なんとか撮影できそうだったので、図々しくもお願いして、使わせてもらえることになりました(^O^)
と言うことで、上にも右にも手すりがあり、広角での撮影はできませんでしたが、いい場所から撮影できました!
いとこに聞いたところ、今年は、例年よりも多い人出だったようです!
例年なら、十分場所取りできてるよと・・・さすが、9000発!効果覿面!(笑)
では、宍道湖と嫁ヶ島と9000発のハーモニーをどうぞ♪(笑)




















すみません、ナスキーは、まだまだ現役なんです(^^ゞKatsuya.T山アジサイ名品展!☆ 京羅木さんお返事遅くなりました。
昨年は行ったのですが、今年は行かなかったです(^^ゞKatsuya.T13ナスキー C3000 修理!余ったピニオンギアをお譲りしてもらえませんか?突然のコメント失礼します。
私の使っている13ナスキーC3000のピニオンギアが使えなくなってしまいました。
メーカーにも部品在庫がなく困っています。
可能であれぼ余ってミット山アジサイ名品展!山アジサイ展イングリッシュガーデンが
なくなったので今は
とっとり花回廊でやっています。京羅木バラとか♪☆ しずらんさんバラ綺麗ですよね!
しかも、香りもいいし、最高です♪
ミニバラ、コンパクトでいいですよね♪
モッコウバラは、うちにはありませんが、実家にあって、とってもいい香りでいKatsuya.Tバラとか♪きれいですね~バラ綺麗ですね!私も育てていたのですが、一時期体調を崩して全滅させてしまいました😢
今はモッコウバラとミニバラだけ。
また育ててみたいな。
綺麗なバラ見させていただしずらんアジサイのドライ!☆ くまぷーさん綺麗にできたようで何よりです(^O^)
きっと大丈夫ですよ♪Katsuya.Tアジサイのドライ!切り花で頂いたアジサイ、あれからすぐドライにしました。とてもきれいに出来ましたよ。ありがとうございます。1本だけ挿し木にしましたが着くといいなあ。くまぷーディープパープルとグリーンシャドウ!☆ くまぷーさんラベンダーは、枯れる部分もありますが、何とかキープできてます。
やってみられたらいいかも(^O^)/Katsuya.Tディープパープルとグリーンシャドウ!そうなんですね。
イングリッシュ系ラベンダーも元気ですよね。
我が家もやってみようっと。くまぷーディープパープルとグリーンシャドウ!☆ くまぷーさん青でしたか?(笑)
うちのオレガノやラベンダー、オリーブが植えてある花壇は、作った時に、有機石灰をしっかり入れてますよ(^O^)
その後も、数年に一度、撒くようにしてまKatsuya.Tディープパープルとグリーンシャドウ!違ったー!青でした。(^^;)
話は飛びますが、katsuyaさんちにオレガノ(多分ケントビューティーだと思うのですが)がありましたよね?そして色が綺麗に着いてましたよね?くまぷーディープパープルとグリーンシャドウ!☆ くまぷーさん買ったときに、一度植え替えしてからそのままなので、安定してるのかも?
花が咲いてない見切り品で買ったので、花色も確認せずだったんですよ(笑)
紫になる肥料!?
青とKatsuya.Tディープパープルとグリーンシャドウ!良い色ですねー!
我が家のは残念ながらここまで紫じゃないんですよね。
で、紫になる肥料を買ってきました。また来年!ですね。(^-^;くまぷーラベンダーソフトクリーム♪☆ くまぷーさんグンネラ見てないです(^-^;
空気が綺麗なのが何よりでしたよね(^^♪
やはり、遠くまで見えると気持ちがいい!
大山のミルクの里からは、隠岐の島見えましたよ♪Katsuya.Tラベンダーソフトクリーム♪グンネラ見ましたか?
思ったより成長はしていないんですけど元気でした。
ほんと良い天気で爽やかな日でしたね。前はニアミスでしたけど、会えて良かった~(^.^)くまぷー