The title are several kinds, and is displayed at random. Total Online 最近記事のRSS

2014 松江水郷祭湖上花火大会

9, 10日に行われる予定だった松江水郷祭湖上花火大会は、台風のために中止になってしまったんですが、昨日、二日分の9000発を、1時間で上げることになりました!
それはそれは美しい花火となることでしょう!
と言うことで、もちろん行くことにしました!(^O^)

今年は、いとこの家に車をとめさせてもらい、そこから歩いて行くことに!
会場までは、3.5kmありましたが、普段から歩いているので、全然平気です(^^)v

そうと決まれば、少しでも早めの17:30に出発!
山陰道に乗って行くことにしたんですけど・・・安来ICまで、既に渋滞・・・。
結局、いとこの家に着いたのは、18:20でした(>_<)

花火を見るところに着いたのは、19時・・・既に、沢山の三脚が設置されています(>_<)
聞いてみると、お昼から場所取りしているとか・・・考えが甘すぎました(^^ゞ
手すりの間を使わせてもらうことで、なんとか撮影できそうだったので、図々しくもお願いして、使わせてもらえることになりました(^O^)

と言うことで、上にも右にも手すりがあり、広角での撮影はできませんでしたが、いい場所から撮影できました!
いとこに聞いたところ、今年は、例年よりも多い人出だったようです!
例年なら、十分場所取りできてるよと・・・さすが、9000発!効果覿面!(笑)

では、宍道湖と嫁ヶ島と9000発のハーモニーをどうぞ♪(笑)
2014 松江水郷祭湖上花火大会

2014 松江水郷祭湖上花火大会

2014 松江水郷祭湖上花火大会

2014 松江水郷祭湖上花火大会

2014 松江水郷祭湖上花火大会

2014 松江水郷祭湖上花火大会

2014 松江水郷祭湖上花火大会

2014 松江水郷祭湖上花火大会

2014 松江水郷祭湖上花火大会

2014 松江水郷祭湖上花火大会

2014 松江水郷祭湖上花火大会

2014 松江水郷祭湖上花火大会

2014 松江水郷祭湖上花火大会

2014 松江水郷祭湖上花火大会

2014 松江水郷祭湖上花火大会

2014 松江水郷祭湖上花火大会

2014 松江水郷祭湖上花火大会

2014 松江水郷祭湖上花火大会

PageTop

コボレ種からユウギリソウ(夕霧草)♪

コボレ種から育ったユウギリソウ(夕霧草)が開花しました(^O^)
紫のユウギリソウ(夕霧草)は、残念ながら姿を消してしまいました(>_<)
ユウギリソウ(夕霧草)

コルジリネに、今年もクラブアップルが♪
コルジリネ

PageTop

開花中のバラ~♪

ER チャールズ ダーウィンが、もうすぐ開花~♪
あっという間に散っちゃうので、開花した写真は撮れないかな(^^ゞ
バラ

品種不明のバラ~♪
小さめの花ですけど、いい色です♪
バラ

PageTop

松江フォーゲルパーク!

花も鳥も鯉も沢山いるこちらは、松江フォーゲルパークです!
多少の雨が降ってても、屋根があるので気にせずに行くことができます!

園内では、エサやりをすることができて、鳥には三か所、鯉には一か所です!
どこもカップ一杯が100円です。
ってことで、400円の小銭を用意しておきましょう!(笑)
松江フォーゲルパーク

松江フォーゲルパーク

松江フォーゲルパーク

松江フォーゲルパーク

松江フォーゲルパーク

松江フォーゲルパーク

松江フォーゲルパーク

松江フォーゲルパーク

松江フォーゲルパーク

松江フォーゲルパーク

PageTop

パープルファウンテングラスと黄金フウチソウ!

パープルファウンテングラスに綺麗な穂が出てました!
パープルファウンテングラス

黄金フウチソウにも綺麗な穂が出てました!
黄金フウチソウ

もうすぐ秋ですねー(^O^)

PageTop

杜鵑草(ホトトギス)

杜鵑草(ホトトギス)が開花してました♪
大人になってから、この子の良さに気が付きました(笑)
杜鵑草(ホトトギス)

PageTop

アジサイがいい色~♪

庭のアジサイ(品種不明)がいい色になってたので、切って束ねてみました!
アジサイボールが綺麗~♪
アジサイ

ちなみに、アジサイ「星花火(ホシハナビ)」も放置したままで、現在こんな色になっています!
アジサイ「星花火(ホシハナビ)」

PageTop

久々のシーバス!

昨日の夜は、シーバス釣りに行ってきました!
暫く何事もなかったんですけど、突然大量のサヨリが通過・・・と思ったら、表層で逃げ惑う・・・バゴッ!・・・下からサヨリを襲うシーバス・・・そこに細長いシンペンを通すと・・・ガッ!!!・・・ヒットー!!!
と言うことで、三匹釣れました(^O^)
44cm, 47cm, 52cm でした。

この時のタックルは、こちら
ヒットルアーは、サヨリパターンに最適なリトルジャック(LITTLE JACK) サヨリス+ 120です。
正にサヨリ!(笑)間違いない!
ちなみに、針は、がまかつのにでも交換しておいた方がいいと思います。
標準のは、かかりにくくて(^^ゞ
シーバス(フッコ)

PageTop

グリーンアイスが少し・・・

ミニバラ グリーンアイスが、少しだけ咲いてくれています♪
今年は、毛虫等を放置しておいたので、葉っぱを全て食べられました(>_<)
花が少ないのは、そのせいでしょうね(^^ゞ
ミニバラ グリーンアイス

PageTop

In Bloom(インブルーム)のSALE!

米子のセレクトショップ「In Bloom(インブルーム)」です。
詳しくは、こちらこちら
ZOZONAVIFacebookもされてますよ!

待ちに待ったSALEってことで、行ってきました!

17日までは、セール品二点以上で、更に10%OFFなので、二点以上購入したいところですが・・・我慢しようとも・・・
インブルーム

インブルーム

インブルーム

インブルーム

インブルーム

はい、我慢できずに買っちゃいました(笑)
追加の10%OFFは、かなり大きいですよ!!!
皆さん、是非是非(^O^)/

PageTop