The title are several kinds, and is displayed at random. Total Online 最近記事のRSS

パッセの癒し♪

ちょっと前になるのですが、後輩とパッセジャータへランチを食べに!
もちろん、お腹が減ってたので、メインの料理は撮り忘れましたが、食後のデザートを携帯で♪

なんてラブリー(笑)

男二人、しかもスーツ姿で仕事モードなのに、僕に出して下さったカプチーノがハート!(笑)
ガトーショコラのお皿も、お花が描かれてて素晴らしい♪
いやー、癒されました(^O^)
Bar passeggiata

PageTop

珈琲の実♪

うちには、コーヒーノキがあるのですが、室内でもよく咲いてくれて、実までできるんです!
で、ずっとそのままにしておくと、ここまで茶色くなります!
この果肉を剥くと、中から見慣れた形の種が出てきます!

コーヒー豆~♪

これを土に埋めておけば、コーヒーノキが育つんですよ!

コーヒーを飲もうと思ったら、ここまで乾燥させたらダメみたいですね(^^ゞ
室内なので、赤くならないから、収穫のタイミングが分からないんですよ(笑)
珈琲の実

PageTop

秋色アジサイ シーアン(西安)!

秋色アジサイを、秋までそのままにしておいたら、こんな色に!
まあ、随分前から、この色になって変わってませんけど(笑)
せっかくなので、更にそのままにしておいて、紅葉?黄葉?も味わいますか!(笑)
秋色アジサイ シーアン(西安)

PageTop

米子駐屯地創設64周年記念行事!

日曜は、米子駐屯地創設64周年記念行事があったので行ってきました!
終わる20分前に(笑)
既に片付け始めてましたが、パパッと見たいところだけかいつまんで!(笑)
米子駐屯地創設64周年記念行事

米子駐屯地創設64周年記念行事

米子駐屯地創設64周年記念行事

米子駐屯地創設64周年記念行事

米子駐屯地創設64周年記念行事

PageTop

ミニバラ グリーンアイス♪

ミニバラ グリーンアイスがポツポツ咲き始めました♪
丈夫ですよー!
ミニバラ グリーンアイス

PageTop

アジ色々~♪

サゴシに混じって、たまーにアジが釣れるんですけど、このアジを炙って茶漬けに(^O^)
昆布出汁と少量のポン酢を熱湯でといて、炙ったアジとネギとすったショウガをのせたご飯の上から注ぎます!
海苔をのせて出来上がり~♪

うまい!!!
偶然のクオリティ!(笑)
釣り

夜は、釣れたアジとカマスの刺身!
そして、サゴシに岩塩と黒コショウをかけてオリーブオイルで焼いたもの~(笑)
釣り

とれたて魚は美味しいねー(^O^)

PageTop

ダイモンジソウ(大文字草)

ダイモンジソウ(大文字草)が咲いてますが・・・うーん・・・なんて品種でしょう?(^^ゞ
八重でゴージャスだし、うっすらピンク色で可愛いです(^O^)

前に記事にしたと思うんですけど、見付かりませんでした(^^ゞ
ダイモンジソウ(大文字草)

PageTop

ラベンダー!

この葉色が好きです♪
今年の夏も、枯れずに乗り切ってくれて良かった!
ラベンダー

PageTop

炙り~♪

最近、炙ることにはまってまして、先日のアジやサゴシは、一部バーナーで炙って食べました(^O^)
アジ

サゴシは、湯通しして炙ったのを、レモン塩にオリーブオイルを加えたものにつけて食べました!
オリーブオイルは、いらなかったかも(笑)
サゴシ

PageTop

松江水燈路!

奥出雲 たたらと刀剣館の後は、「松江水燈路」に行きました!
やっぱり、この雰囲気は素敵です!
松江水燈路

松江水燈路

松江水燈路

松江水燈路

松江水燈路

松江水燈路

松江水燈路

松江水燈路

松江水燈路

松江水燈路

松江水燈路

松江水燈路

松江水燈路

松江水燈路

松江水燈路

松江水燈路

松江水燈路

松江水燈路

松江水燈路

松江水燈路

松江水燈路

松江水燈路

松江水燈路

松江水燈路

松江水燈路

松江水燈路

松江水燈路

松江水燈路

松江水燈路

PageTop