The title are several kinds, and is displayed at random. Total Online 最近記事のRSS

恒例のそば打ち~!

今年も、一年に一回のそば打ちをしました!
一年に一回なので、いつも下手(笑)
でも、蕎麦粉が美味しければ、香りも味も十分美味しい!
もちろん、十割そば!(^^)v
年越しそば

年越しそば

皆様、今年一年、お世話になりありがとうございました!
来年も宜しくお願い致します!(^O^)/

良いお年をお迎えくださいね♪

PageTop

ワックスがけ!

今朝は、ダイニングとキッチンの移動できる家具など全てを別な部屋に移動!
掃除機をかけて、拭き掃除を念入りに!
もう、ここまでで2時間程度かかったかな?(^^ゞ
いつも使うワックスは、このリンレイ allです!
ワックスがけ

二度塗りで、ピッカピカ!(^^)v
ワックスがけ

PageTop

注連飾り!

28日には、注連飾りを買って、玄関先に飾りました!
出来れば、みかんじゃなくて、橙が良かったんですけどね(^^ゞ

さぁ、準備万端、いつでもかかってこい、正月~!(笑)
注連飾り

PageTop

釣り納め・・・かな?(笑)

明日は予定があるので、今日がホントに釣り納めかな?(笑)

昨日釣れたところで1時間程度頑張りましたが、サゴシが一匹・・・。
携帯を確認すると、釣り友のtsunokiaさんから爆釣の連絡が!
もちろん、その場所に行きました(^O^)
ワームを投げましたが、なんなくサゴシが釣れちゃいます!
メタルジグでも、簡単に!
で、10匹程度は釣ったかな?
これ以上は、困りそうだったので、シーバスがいないかと、誘い方とか変えましたが、なかなか・・・。
サゴシ以外は釣れませんでした(^^ゞ

tsunokiaさん、お蔭様でいい釣り納めが出来ました!
ありがとうございました(^O^)/

タックルは、ロッドがダイワ ラテオ 100MH・Q、リールがシマノ 13バイオマスターSW 5000PG、ラインがYGK よつあみ G-SOUL X8 UPGRADE 200m 1.2号、リーダーがシーガー 60m 8号です。
海釣り

PageTop

釣り納め・・・予備日(笑)

今日は、念の為の釣り納めに行ってきました(笑)
釣れる気満々で出掛けたのですが、最初に行ったところで強風が・・・で、1時間で撤収(^^ゞ
で、この場所に!
しばらくしたら、風が止みました・・・と、ほぼ同時に待望の当たりがガガッ!っと!
で、強引に寄せてたら、バレました(>_<)
この後、大雨が降ってきたので、帰ろうかと思ったんですけど、ちょっと位置を変えて投げてみたら、再び当たりが!
やっと釣れました(^O^)
この後も、何回か当たりがあって、のったりもするのですが、セイゴなのか、三回ほどバラしました(^^ゞ
再び大雨が降ったので、止めましたが、最終的にはサゴシが四匹釣れました(^^)v
サイズは、50㎝前後です。

タックルは、港でするつもりだったので、ジギングロッドのシマノ コルトスナイパーBB S906MH、リールはシマノ 13バイオマスターSW 5000PG、ラインはラパラ ラピノヴァ・エックス マルチゲーム 200m 2.0号、リーダーはシーガー 60m 8号、メタルジグはメジャークラフト ジグパラ 30g イワシです。

釣ったサゴシは、いつもお世話になっている方に差し上げました(^O^)/
釣り

PageTop

オンシジウム トゥインクル フレグランス ファンタジー♪

2013/3に買ったオンシジウム(オンシジューム) トゥインクル フレグランス ファンタジーが、今年も無事に咲きました(^O^)
買った時の姿は、こんな感じで、昨年が、こんな感じです!
日中に撮影した方が、綺麗でよかったかな(^^ゞ

鉢は、苔むしてるならいいのですが・・・カビだったりするのかな?(笑)
まあ、洗う気もありませんが(笑)
オンシジウム(オンシジューム) トゥインクル フレグランス ファンタジー

PageTop

スズキ~♪

二日前に、シーバス(セイゴ、フッコ、スズキ)が沢山釣れたので、友人や近所に配ったんですが、この日一番大きかった66㎝のスズキを家で食べることに!
オリーブオイルにニンニクを入れ、塩、コショウで皮側をしっかり焼き、ひっくり返してから白ワインを入れて蓋をして暫く放置・・・お皿に盛り付けて、ソース作りー!
スズキを焼いたフライパンに、バルサミコと醤油を少々、リンゴの季節なので、擦りリンゴも加えて煮詰めます。
これを上からかけたら出来上がり!

美味しい!(^O^)/
またもや奇跡が起きました!(笑)
スズキ

PageTop

あをん「みつろうキャンドルホルダー作り」・・・

あをん店内にも・・・あれ?キャンドルないなー・・・。
あをん

あをん

子供ワークショップ「みつろうキャンドルホルダー作り」があったらしい・・・雰囲気(笑)
危ないので、店内に飾るのはやめたみたい。
しょうがないけど、あの蜜蝋キャンドルのいい香りが充満して、ほんわか温かくなるのが好きなので、ちょっと残念(^^ゞ
あをん

あをん

あをん

PageTop

朔旦冬至の夜市(フリマ)

昨日、キャンドルナイトと同時に、二階で開催された「昭和レトロ雑貨夜市(フリマ)」にも行ってきました!
もの凄い人で賑わってたので、遅くなって落ち着いてから撮影しました(笑)
その様子をどうぞ~♪
夜市

夜市

夜市

夜市

夜市

夜市

夜市

夜市

PageTop

あをん「朔旦冬至の夜のキャンドルナイト」

昨日は、あをんで行われたキャンドルナイトに行ってきました!
この日(22日)は、19年ぶりに新月と冬至が重なる「朔旦冬至(さくたんとうじ)」だったようです!
キャンドルナイト

キャンドルナイト

キャンドルナイト

キャンドルナイト

キャンドルナイト

キャンドルナイト

キャンドルナイト

キャンドルナイト

キャンドルナイト

キャンドルナイト

キャンドルナイト

キャンドルナイト

キャンドルナイト

キャンドルナイト

キャンドルナイト

キャンドルナイト

キャンドルナイト

PageTop