The title are several kinds, and is displayed at random. Total Online 最近記事のRSS

BOKUDAMI(ボクダミ)

再び、松江市にありますケーキ屋「BOKUDAMI(ボクダミ)」に行ってきました!
詳しくは、前の記事で!

今回は、外観写真も撮れました!
BOKUDAMI(ボクダミ)

今日来たのは、ケーキを買って帰るため!
どれにしようかなー・・・。

イチゴがお勧めですということで、イチゴののったのと、前回食べておいしかったモンブランを買って帰ることにしました!
BOKUDAMI(ボクダミ)

BOKUDAMI(ボクダミ)

BOKUDAMI(ボクダミ)

BOKUDAMI(ボクダミ)

BOKUDAMI(ボクダミ)

フルーツタルトとショートケーキです!
もちろん、サイフォンで入れたコーヒーと♪
美味しかったー(^O^)
BOKUDAMI(ボクダミ)

PageTop

黒板作成!

カラーワークス カケルペイント(KAKERU PAINT)を木の板に塗って、黒板を作ってみます!
せっかくなので、磁石が付くようにと、皆生海岸で拾っていた砂鉄をカケルペイント(KAKERU PAINT)に混ぜてみました!

さて、乾いたので、早速磁石を・・・つ、つかない(^^ゞ
やっぱり、砂鉄じゃダメですね(笑)
KAKERU PAINT

PageTop

上着の撥水処理!

会社に着ていく上着が汚れたので、洗濯のついでに撥水処理をすることにしました!
何度も洗濯機で洗っているので、雨が降ると、普通にしみ込んでしまう状態です!

まずは、18Lのバケツに、15Lのぬるま湯を入れ、NIKWAX(ニクワックス) LOFTテックウォッシュをキャップ1.5杯入れます。
これに、写真の上着と他二着を入れ、優しく揉み洗いをします。
途中、10分ほど漬け込んでから、再び軽く揉み洗いして、洗濯は終了!
何度も水を変えては、しっかりすすぎます。

次に、撥水処理です!
バケツに15Lの水を入れ、NIKWAX(ニクワックス) TXダイレクトWASH−INをキャップ1.5杯入れます。
これに、洗濯済みの上着をしっかり漬け込み、10分ほど置いておきます。
何度も水を変えては、しっかりすすぎます。
ちなみに、撥水処理の間は、ゴム手袋必須です!
手が、水をはじくようになって、なんか気持ち悪いです(笑)

最後に、洗濯機に入れて、脱水して干したら終了!

しっかり乾いてから、どれぐらい撥水するか確認してみました!
蛇口から水を出しているところに、袖を突っ込んでみました!
全ての水が、玉状になって、はじかれます!
素晴らしい♪

ちなみに、ダウン用の洗剤(LOFTダウンウォッシュ)撥水処理剤(TX.10 ダウンプルーフ)もあります!
既に購入済みなので、シーズンオフには、ダウンも洗濯と撥水処理をしようと思います!
撥水処理

PageTop

バーゼリア・ピッコロ!

新しく購入したバーゼリア・ピッコロです!
どれぐらい大きくなるんだろう?(^^ゞ
前の方に植えちゃったので、あんまり大きくなられると困るんだけど(笑)
バーゼリア・ピッコロ

ビオトープは、24日には氷が張ってました!
ビオトープ

そして、次の日には、全く見えなくなるくらいに雪が(笑)
ミナミヌマエビとか大丈夫かな?(^^ゞ
ビオトープ

PageTop

BAKE CAFE すとーく!

米子のお店「BAKE CAFE すとーく」に行ってきました!
実は、初すとーくだったりします(笑)
場所は、鳥取県米子市両三柳168です。

店内は素敵だし、お姉さんはお綺麗ですし、サイフォンで淹れられたラバールのコーヒーもめっちゃ美味しいし、シフォンケーキだって、かなりの旨さ!
抹茶の方は、生クリームにあんこが混じってて、最強です(^O^)/
リピートします!
皆さんも是非♪
BAKE CAFE すとーく

BAKE CAFE すとーく

BAKE CAFE すとーく

BAKE CAFE すとーく

BAKE CAFE すとーく

BAKE CAFE すとーく

BAKE CAFE すとーく

BAKE CAFE すとーく

BAKE CAFE すとーく

PageTop

植物に降り積もった雪・・・

今朝は、そこそこの積雪があり、雪対策が必要だった植物が大丈夫かと確認してみました・・・。

まずは、コルジリネ!
昨年までは、葉を、上で束ねる雪対策をしてましたが、今年はそのままでした(>_<)
氷点下だったり、風が強い場合は、下手に雪を落とさない方が、暖かいと思って、そのままにしておきましたが、大丈夫かなー?
コルジリネ

多肉植物のダドレア・クサンチも、雪をかぶってます。
少々の雪は、平気なんですが、今回は日中でも-6℃とかでしたから、かなり心配・・・。
こちらも、雪はそのままにしています。
ダドレア・クサンチ

PageTop

ぽれぽれ動物♪

松江のお店「SPIRAL DESIGN STORE」に行った時、ついつい買ったものは・・・T-lab.(ティーラボ)のpole pole animal(ぽれぽれ動物)です!(笑)
何とも言えない表情♪
つい買っちゃうの分かりますよね?(^^ゞ

ペリカン♪
ぽれぽれ動物

ハリネズミ♪
ぽれぽれ動物

楽天にも売ってますね!
ペリカンハリネズミ

PageTop

MERRELL CHAMELEON 5 の実力は?(笑)

今日は、やっとまともに雪が積もったんですけど、先日買ったMERRELL CHAMELEON 5 STORM GORE-TEX(メレル カメレオン 5 ストーム ゴアテックス)の性能確認(笑)
これだけの深さのところ、滑り台を作っても、中まで濡れることはありませんでしたー!
MERRELL CHAMELEON 5

常時、これくらいの雪はかぶってるんですけどね(^^ゞ
MERRELL CHAMELEON 5

まあ、こんなにサラサラしてるし、気温も氷点下だし、濡れようがなかったのかも(笑)
MERRELL CHAMELEON 5

ちなみに、着ているダウンジャケットは、モンベル(montbell) EXライトダウンジャケットです!
かなり暖かいし、軽いしで、使いやすいです!

PageTop

SPIRAL DESIGN STORE!

松江にあります「SPIRAL DESIGN STORE」に行ってきました!
場所は、島根県松江市馬潟町338-1です。

ivi cafe と同じ建物の奥になります!
注文したコーヒーを待ってる間に、グルっと見ました!

素敵な商品が、沢山ありますよ!
欲しいの全部買ったら、大変なことに!(^^ゞ

なので、ほんの少し、気になったものだけ買いました(笑)
買ったものは、明日にでも載せますね(笑)
SPIRAL DESIGN STORE

SPIRAL DESIGN STORE

SPIRAL DESIGN STORE

SPIRAL DESIGN STORE

SPIRAL DESIGN STORE

SPIRAL DESIGN STORE

SPIRAL DESIGN STORE

SPIRAL DESIGN STORE

SPIRAL DESIGN STORE

SPIRAL DESIGN STORE

PageTop

ivi cafe!

松江にありますカフェ「ivi cafe」に行ってきました!
場所は、島根県松江市馬潟町338-1です。

扉を開けると、この子がお出迎え(笑)
ivi cafe

二階に上がると、左にカフェです!
ivi cafe

ivi cafe

ivi cafe

頼んだのは、「ふんわり生クリームのシナモントースト」!
こんなに生クリーム食べて大丈夫?(笑)
生クリーム好きには、たまらない量です!(笑)
ivi cafe

それと、コーヒーも注文♪
ivi cafe

素敵な店内でしたよ!
ivi cafe

ivi cafe

ivi cafe

ivi cafe

PageTop