The title are several kinds, and is displayed at random. Total Online 最近記事のRSS

ペラルゴニウム シドイデス♪

ペラルゴニウム シドイデスが無事に咲いてくれてます(^O^)
積雪なしの日中-6℃は、厳しいかなーって思ってたんです。
でも、越冬してくれて良かったー!
ペラルゴニウム シドイデス

サルビア・ガラニチカ(メドーセージ)です!
いい色です(^O^)
サルビア・ガラニチカ(メドーセージ)

PageTop

秋色アジサイ シーアン(西安)!

秋色アジサイ シーアン(西安)が、やっとドライに出来そうな状態に!
後ろで咲いているのなんですけど、いい色になってます♪
あとは、切ってぶら下げておくだけ!(^O^)
秋色アジサイ シーアン(西安)

PageTop

レンゲショウマ!

どうしても育てたいレンゲショウマ!
以前、枯らしてしまったんですけど、蒜山の道の駅で売っていたので、再び購入しました!

売ってた時についていた蕾は、何とか咲いてくれました!
問題は、来年まで残ってくれるかです(>_<)

なるべく日陰に植えたので、あとは水遣りの具合かな?
毎年咲かせたいなー!
レンゲショウマ

PageTop

ワイルドブルーベリー TO-303!

ワイルドブルーベリー TO-303 です!
沢山の実がなり始めてて、すごく嬉しい♪
鳥も食べに来てるので、ほとんど口には入りませんけど(笑)
ワイルドブルーベリー TO-303

PageTop

ユーコミス(パイナップルリリー)開花!

ユーコミス(パイナップルリリー)です!
随分前から開花してましたが、花持ちいいですね!(^O^)
ユーコミス(パイナップルリリー)

PageTop

皆生温泉の花火!

2016/7/22(金)~8/28(日)の20時~21時の間、皆生温泉海水浴場特設会場で「皆生温泉ちびっこ広場」をしています。
この締めくくりに、21時から約二分間、花火があがります!
凄く近くであがるから、迫力ありますよ♪
皆生温泉の花火

皆生温泉の花火

皆生温泉の花火

皆生温泉の花火

PageTop

二回目のバーベキュー!

昨日の夜は、バーベキュー!
準備は、炭二本分をトンカチで細かくして、炭入れに入れて、バーナーで焼いて、「ドウシシャ HOMPING 炭火パワーグリル」にセット!
そして、スイッチオン!
こう見えても、しっかり焼けますよー(^O^)
バーベキュー

バーベキュー

PageTop

ツバスが一匹!

今朝は、早朝フィッシング!
日が昇るのが、だいぶ遅くなりましたね!
朝、遊ぶ時間が減る~(>_<)(笑)
ツバスさて、釣果ですけど、ツバス(ブリの幼魚)一匹です(^^ゞ
写真は、携帯ですが、とれたてピチピチで、ブレブレ(笑)

タックルは、
シマノ 14ディアルーナXR S906M
シマノ 15ストラディック C3000HG
シマノ パワープロ Z モスグリーン 1号 200m
です。


帰って早速刺身に!
ツバス

そして、家庭菜園から、毎年コボレ種で育ってるモロヘイヤをとってきて一品!
モロヘイヤ

贅沢な朝食の出来上がり?(笑)
美味しかった♪

PageTop

ハオルチア 斑入りオブツーサ「白水晶」

ハオルチア 斑入りオブツーサ「白水晶」です!
全体をシャワーで洗ったので、水滴も含めて綺麗です♪
ハオルチア 斑入りオブツーサ「白水晶」

PageTop

オカヤドカリ!

久し振りに、オカヤドカリの水槽を掃除しました!
2007年から一緒です(^O^)
かなり大きくなりましたよ!
とっても可愛いです♪
カニとは違って、ハサミで攻撃してきません!
ハサミは、ご飯をちぎって食べるのと、落ちないようにつかまるときぐらいしか使ってない気がします♪
オカヤドカリ

PageTop