The title are several kinds, and is displayed at random. Total Online 最近記事のRSS

オンシジウム トゥインクル フレグランス ファンタジー♪

毎年咲いてくれるオンシジウム(オンシジューム) トゥインクル フレグランス ファンタジーです!
オンシジウム(オンシジューム) トゥインクル フレグランス ファンタジー

先日、とっとり花回廊に行った時に、特売になってた違う色のを買ってきました!
来年も、咲いてくれるかな?
オンシジウム(オンシジューム) トゥインクル フレグランス ファンタジー

PageTop

紺杉(コンスギ)

先月、岡山イオンに行った時に、中川政七商店で、ついつい買ってしまった「紺杉(コンスギ)」!
植えてあったのは、長崎県波佐見で製作された植木鉢・・・そう波佐見焼!
波佐見焼の食器すらないのに、植木鉢を所持する贅沢!w

「花園樹斎」は、 目利きのプラントハンター西畠清順が見出す極上の植物と創業三百年の老舗 中川政七商店のプロデュースする工芸が出会い 日本の園芸文化の楽しさを再構築するブランドです。思わずそのまま“お持ち帰り”したくなるような・・・
と、カタログに・・・そう、ブランドの思うつぼだったということです!www

でも、まあ、この「紺杉(コンスギ)」、説明には、
「一般的な杉よりも矮性で、より細かい葉が出ることから、盆栽マニアの間で好まれる「八房杉」の変種と言われている」
とありまして、かなり好みだったんです!

いい植物に出会えました♪
紺杉(コンスギ)

PageTop

お守り入れ♪

子供がお守りを持ち帰ったので、お守り入れを作ってみました!
お守り守りです!w
お友達のお母さんに、おみくじも買って頂いてて、招き猫入りだったので、その招き猫と一緒にして、なくさないようにってことで!

紺色の革で、ササッと作成!

一応、お友達用も作っておいたけど・・・いるかなー?w
お守り入れ

お守り入れ

PageTop

フラワーイルミネーション in とっとり花回廊

「フラワーイルミネーション in とっとり花回廊」に行ってきました!
お目当ては、19時からの「花回廊冬花火」!
とっても寒かったけど、かなり満喫♪
とっとり花回廊

とっとり花回廊

とっとり花回廊

とっとり花回廊

とっとり花回廊

とっとり花回廊

PageTop

初詣!

昨年、そこそこいい具合に過ごせたことを感謝しに、今年も安来の清水寺に行ってきました!
駐車場まで40分くらいかな(^^ゞ

今年も、お守りを買って、おみくじ引いて、羊羹買って帰りました(^O^)
ちなみに、今年は大吉!とっても嬉しい♪
安来 清水寺

安来 清水寺

PageTop

あけましておめでとうございます!

あけましておめでとうございます!
今年も宜しくお願いします♪
あけおめ!

ちなみに、このワンちゃん、お腹の中に、おみくじが入ってるんですよ(^O^)
あけおめ!

PageTop