The title are several kinds, and is displayed at random. Total Online 最近記事のRSS

大江ノ郷自然牧場 ココガーデン!

「大江ノ郷自然牧場 ココガーデン」の「モンブランパンケーキ」を食べに♪
ふわっふわで、とっても美味しい♪
大江ノ郷自然牧場 ココガーデン

大江ノ郷自然牧場 ココガーデン

大江ノ郷自然牧場 ココガーデン

大江ノ郷自然牧場 ココガーデン

PageTop

大山の大献灯!最終日!

9/24(月)は、大山(ダイセン)の大献灯最終日!
子供が行きたいというので、連れて行くことに!

雨が降ってるのになーと思いながら、着いたのが 20:50!
雨も降ってるし、時間も遅かったからか、思ったよりも人が少なくて、待ち時間なし!

前回撮れなかった参道の全体像も撮ることができて満足♪
雨に濡れた地面に反射した光も良かったです(^O^)

大山開山 1300 年祭満喫!
大山の大献灯

大山の大献灯

大山の大献灯

大山の大献灯

大山の大献灯

大山の大献灯

大山の大献灯

大山の大献灯

大山の大献灯

大山の大献灯

大山の大献灯

大山の大献灯

PageTop

松江イングリッシュガーデン!

丘のクラフト展 vol.5」の後は、「松江イングリッシュガーデン」へ♪
松江イングリッシュガーデン

松江イングリッシュガーデン

松江イングリッシュガーデン

松江イングリッシュガーデン

松江イングリッシュガーデン

松江イングリッシュガーデン

松江イングリッシュガーデン

PageTop

丘のクラフト展 vol.5

昨日は、松江市の「出雲かんべの里 工芸館」で行われた「丘のクラフト展 vol.5」に行ってきました!
山陰地方の工芸作家23人による作品展示と販売です!
手作り最高♪

写真は、「COCHICA」、「こうや電気窯」、「glass house pase'」、「陶風舎」、「tree frog」、「出雲かんべの里 機織り工房」、「BISTRO Coeur」、「タパタパ」です!
撮影と掲載、快くOK頂きました♪
丘のクラフト展 vol.5

丘のクラフト展 vol.5

丘のクラフト展 vol.5

丘のクラフト展 vol.5

丘のクラフト展 vol.5

丘のクラフト展 vol.5

丘のクラフト展 vol.5

丘のクラフト展 vol.5

丘のクラフト展 vol.5

丘のクラフト展 vol.5

丘のクラフト展 vol.5

丘のクラフト展 vol.5

丘のクラフト展 vol.5

丘のクラフト展 vol.5

丘のクラフト展 vol.5

PageTop

大山(ダイセン)の大献灯!

9/22(土)は、開山1300年の大山(ダイセン)へ、「大山の大献灯」を見に行ってきました!
会場は、大山寺参道~大神山神社奥宮参道付近です!

19時半に着いて、購入できたのは20:40からのチケットでした。
ウロウロしてたら、あっという間に時間が経ちましたけどね(笑)

初めて来たのは、6年前の2012年でした!
待ち時間1時間ちょっととは、大人気のイベントになりましたねー(^O^)
大山の大献灯

大山の大献灯

大山の大献灯

大山の大献灯

大山の大献灯

大山の大献灯

大山の大献灯

大山の大献灯

大山の大献灯

大山の大献灯

PageTop

pa cherry b.(パッチェリービー)!

すっかりはまってるジェラート「GELATERIA pa cherry b.(ジェラテリア パッチェリービー)」!
今回は、「アマレナ(ダークチェリーのシロップ漬け)」と「ピスタチオ」と「イチゴ」・・・うまい!(^O^)

最後の写真は、アシナガバチ~♪
頭かいてて、可愛い(笑)
GELATERIA pa cherry b.(ジェラテリア パッチェリービー)

GELATERIA pa cherry b.(ジェラテリア パッチェリービー)

GELATERIA pa cherry b.(ジェラテリア パッチェリービー)

GELATERIA pa cherry b.(ジェラテリア パッチェリービー)

PageTop

マツイウィスキー「鳥取 五三ニ」

マツイウィスキー「鳥取 五三ニ」をロックで、頂いたスダチにモヒート用のミント「イエルバブエナ(イエルバ・ブエナ、キューバ・ミント)」を添えて♪
ウイスキー

PageTop

大山町のスマイルベーカリー「よしぱん」

今日は、子供が大山登山の予定だったので、一緒に登ろうと張り切って休んでました!(笑)
でも、残念ながら、中止に!

ということで、店内が広くなってから行っていない大山町のスマイルベーカリー「よしぱん(YOSHIPAN)」へ♪

奥行きがあると、開放感ありますね♪
ゆったり食べられます!

頼んだのは、今週のランチ♪
「大山ハーブ鶏モモ肉のオーブン焼き」です!
大山ハーブ鶏が、パリッパリに焼けてて、めっちゃ美味しかった♪

もちろん、いくつかパンを買って帰ったのでした(笑)
大山町のスマイルベーカリー「よしぱん」

大山町のスマイルベーカリー「よしぱん」

大山町のスマイルベーカリー「よしぱん」

大山町のスマイルベーカリー「よしぱん」

大山町のスマイルベーカリー「よしぱん」

大山町のスマイルベーカリー「よしぱん」

大山町のスマイルベーカリー「よしぱん」

大山町のスマイルベーカリー「よしぱん」

大山町のスマイルベーカリー「よしぱん」

大山町のスマイルベーカリー「よしぱん」

大山町のスマイルベーカリー「よしぱん」

大山町のスマイルベーカリー「よしぱん」

PageTop

大山参道市場!

モンベル フレンドマーケット 大山参道市場のメニューを撮影してきました(笑)
モンベル(mont-bell)

ベーカリーカフェ SANDO

ベーカリーカフェ SANDO

だいせんじはし

大山寺橋

PageTop

あけびのつるが ぐるぐると 其の一

昨日は、「えん処 米や」で行われていたイベント「あけびのつるが ぐるぐると 其の一」に行ってみました!
お友達の美由紀堂さんが出展されるということで、知ったんですよ(^O^)
とっても雰囲気のある素敵なイベントでした♪

スイーツは、恋人岬+愛さんの「かぼちゃとココアのケイキ」と「無花果の米粉ケイキ」と「七草のクッキー(きなこ、メイプル)」を食べ、「梅の発酵ドリンク」を飲みましたけど、どれも美味しかったー♪
あけびのつるが ぐるぐると 其の一

あけびのつるが ぐるぐると 其の一

あけびのつるが ぐるぐると 其の一

あけびのつるが ぐるぐると 其の一

あけびのつるが ぐるぐると 其の一

あけびのつるが ぐるぐると 其の一

あけびのつるが ぐるぐると 其の一

あけびのつるが ぐるぐると 其の一

あけびのつるが ぐるぐると 其の一

あけびのつるが ぐるぐると 其の一

あけびのつるが ぐるぐると 其の一

あけびのつるが ぐるぐると 其の一

あけびのつるが ぐるぐると 其の一

PageTop