The title are several kinds, and is displayed at random. Total Online 最近記事のRSS

大根島ぼたん祭 2019 vol.2

大根島ぼたん祭 2019 の会場で、お昼を食べた後は、毎年、変わった牡丹は売ってないかと楽しみにしている「由志園(ゆうしえん)」前のお店へ移動!

最後の写真は、以前見付けていたオレンジの牡丹!
3年くらい経つので、安くなってないかと期待してたのですが、多少安くはなったけど、やはり他の店でも見ないし、珍しい部類のようで、ある程度高いまま(^^ゞ
で、お店の人は、僕のことを覚えててくれて、安くしてくれるって(^O^)
毎年、同じ店で買ってて良かった♪
大根島ぼたん祭 2019

大根島ぼたん祭 2019

大根島ぼたん祭 2019

大根島ぼたん祭 2019

PageTop

大根島ぼたん祭 2019

昨日は、毎年楽しみにしている「大根島ぼたん祭 2019」へ行きました!

着いたのが11:30なので、まずは会場の方でお昼!
写真は撮ってないけど、チーズドッグ(ハットグ)やうなぎ処「山美世」のウナギ弁当食べました♪

その後は、会場内の切花品評会を見たりして、次の場所へ!
大根島ぼたん祭 2019

大根島ぼたん祭 2019

大根島ぼたん祭 2019

大根島ぼたん祭 2019

大根島ぼたん祭 2019

大根島ぼたん祭 2019

PageTop

ミニバラ寄せ植え!

芳香ミニ薔薇「スイートチャリオット」をメインに、プチダリア「ファイヤー」、メカルドニア「ゴールドダスト」の寄せ植えです(^O^)
とっても良い香りで、咲き進むにつれ、色が変わっていく魅力的なミニバラ♪
ミニバラ

カンガルーポー(アニゴザントス)の蕾です♪
カンガルーポー(アニゴザントス)

PageTop

プラネタリウム!

米子市児童文化センターにありますプラネタリウムを見ました!
何年ぶりだろう(^^ゞ
お勧めです♪
米子市児童文化センター プラネタリウム

PageTop

山野草♪

山野草が咲いてます♪
とっても好きなのです(^O^)
山野草

八重濃色バイカカラマツ♪
八重濃色バイカカラマツ

PageTop

チューリップ♪

まだチューリップが咲いてます♪
チューリップ

PageTop

Restaurant レンガ屋!

昨日は、Restaurant レンガ屋の4/26までスペシャルメニュー「400g!リブロースステーキ!」を注文♪
400gって多いですね!(笑)
軽く食べられると思ったけど、かなりギリギリでした(^^ゞ
美味しかったー♪
Restaurant レンガ屋

Restaurant レンガ屋

PageTop

牡丹(ボタン)開花♪

1, 2枚目が、牡丹(ボタン)「春光寿(シュンコウジュ)」です!
3, 4枚目が、牡丹(ボタン)「皇嘉門(こうかもん)」です!
どちらもとても美しく、いい香り♪
牡丹(ボタン)「春光寿(シュンコウジュ)」

牡丹(ボタン)「春光寿(シュンコウジュ)」

牡丹(ボタン)「皇嘉門(こうかもん)」

牡丹(ボタン)「皇嘉門(こうかもん)」

PageTop

ダドレア パキフィツム!

真っ白で綺麗な多肉植物「ダドレア パキフィツム」!
花芽が見えてます♪
ダドレア パキフィツム

ダドレア パキフィツム

PageTop

とっとり花回廊の桜♪

とっとり花回廊の桜は、まだいくつかの種類が咲いてましたよ♪

最後の写真は、何度もとまってくれた蝶なんですけど、唯一写ってたのが、この写真だけでした(^^ゞ
恥ずかしがり屋で、撮りやすい場所には、とまってくれなかったんです(笑)
羽の柄が分からなくて、種類が特定できなーい!
とっとり花回廊

とっとり花回廊

とっとり花回廊

とっとり花回廊

とっとり花回廊

とっとり花回廊

PageTop