The title are several kinds, and is displayed at random. Total Online 最近記事のRSS

三朝温泉!

子供のバスケの試合を見に三朝温泉の体育館へ!
次の試合まで1時間ちょっとあったので、ブラブラ散歩♪

三朝温泉には、無料の露天風呂があります!
一度、雪降る夜に、友達と入りましたけど、いい感じでした♪
さすがに、日中入る勇気はないですけどね(笑)
時間もないですし、取り敢えず足湯だけ♪

少しの時間でしたが、久し振りに旅行したって感じになれました(^O^)
三朝温泉

三朝温泉

三朝温泉

三朝温泉

三朝温泉

三朝温泉

三朝温泉

三朝温泉

三朝温泉

三朝温泉

三朝温泉

三朝温泉

三朝温泉

PageTop

ビール!

かなりお高めですが、もの凄く美味しい!
特に真ん中がお気に入り♪
ビール

PageTop

ブラックバウムクーヘン

大江ノ郷自然牧場に行ったので、お土産は「ブラックバウムクーヘン」!
お土産と言いつつ、もちろん食べます(笑)
ココアと竹炭パウダー!
生クリームを添えて♪
大江ノ郷自然牧場 ブラックバウムクーヘン

PageTop

熱帯魚

子供が熱帯魚に興味を持ち、最初に飼い始めたのが「ベタ」。
口で呼吸することができるので、水温が高すぎず低すぎず、水さえ綺麗なら、小さな容器でも飼えるのが理由。

で、次に、小さめだけど水槽を買って、フィルター付けて、ゴールデンハニードワーフグラミー二匹を飼い始めました。
しばらくして、ボララス・ブリジッタエとコリドラス・ピグミーも追加。

水換えや掃除など、こまめにしてますよ。

それにしても、餌をねだる姿は、ホント可愛い(笑)
ベタ

コリドラス・ピグミー

PageTop

観光列車「あめつち(天地)」

先日、線路横を歩いていると、踏切の音が聞こえてきて、黄色のお花も綺麗だし、カメラもあったので、写真撮ってみようかなとカメラを構えたら、観光列車「あめつち(天地)」!
とってもラッキー♪

紺碧(こんぺき)色というらしいですが、山陰の美しい空や海を表現しているそうです!
銀色の帯模様は、山陰の美しい山並みと、たたら製鉄に因み日本刀の刃文を表現しているそうです!
とても綺麗!
観光列車「あめつち(天地)」

PageTop

七草!

美味しいランチが食べたくて、南部町のカフェ「七草」へ!

本来なら、スープランチのできない曜日でしたが、ほんとにたまたまランチが可能な日!
しかも、ベーグルもある日♪
凄くラッキー!
もちろんどちらも♪
更に、マフィンもスコーンも(笑)
スープも揚げおむすびももちろん、ホントどれも美味しくて、大満足♪

ちなみに店内には、「0からコーヒー研究所」あります!
七草

七草

七草

0からコーヒー研究所

七草

PageTop