The title are several kinds, and is displayed at random. Total Online 最近記事のRSS

フィカス・ウンベラータ

フィカス・ウンベラータフィカス・ウンベラータです。

観葉植物で、うちでは年中屋内です。
日もあまり当たらないので、ちょっとひ弱(^^ゞ
葉っぱ、ペラペラです(笑)

ハート型の大きい葉っぱが可愛くて、人気があるのかな?
いい値段で売られてますよね。
すっごく成長が早いので、小さな苗が安く売っていれば、その方がいいです。
切れば切るほど、沢山脇芽が出るので、形良くするのも簡単だと思います(^o^)


個性的ウンベラータ!陶器鉢仕立!写真の現品ですフィカス・ウンベラータ7x

PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する
 

☆ みーさん

あっ、みーさんのところもペラペラですか(笑)
まあ、これはこれで、いい感じですよね(^o^)

ハダニは、つきやすいですね!
バッサリ剪定したときに、外に出して丸洗いするようにしてます。

ホント丈夫で、成長早くて、いいですよね♪

そうそう、サンカクバアカシア、かっこいいんですよ!
蕾が沢山なのに、咲きそうもないのが残念ですが・・・。


Katsuya.T | URL | 2011-01-25(Tue)20:28 [編集]


ウンベラータ、好きです。
我が家も、北側の全く日差しの当たらないところに置いているので
葉っぱ、ペラペラですよ(^^;)
よくハダニが付いて丸坊主になることがありますが
去年は、一度も丸坊主にはなりませんでした(笑)
すぐ復活する丈夫な観葉植物ですよね。

↓サンカクバアカシア、カッコいいですね~!


みー | URL | 2011-01-25(Tue)19:55 [編集]


☆ mikanさん

見に行ってみました(^o^)
ホントですね!

うちのは、元々20cmぐらいの苗でしたが、1年目で、1mにはなってた気がします。
成長がホントに早いです!
この大きさになるのも、すぐですよ♪


Katsuya.T | URL | 2011-01-25(Tue)18:15 [編集]


クロはちさんも UPしていたね
その後、花屋さんでも見て
「ああこれだー」って思ったんです。
小さい苗もありましたよ

katsuyaさんちくらいあると
存在感ありますよね


mikan | URL | 2011-01-25(Tue)17:07 [編集]